As Owner

実際、免許を取ってカワサキに乗り始めたらどうなるか?
十代からの中型クラスの愛車を振り返ると、原付バイクは程々だけど、中型車両はソコソコの台数にカワサキ車を愛車に選んできた。
原付といえば、殆どがヤマハの原付。ミニトレ、MR、TY、GR、RDといったモデルを多く乗り換えている。ホンダはCB、スズキはRGだからヤマハ一択といっても良い。ARについては原付卒業後にセカンドバイク的に入手したARで、基本、主力機ではない。
中型以降は、譲って貰ったバイクを含めカワサキ率は結構高い。
250ccならKH250、SS250、Z250FT、Z200、Z250FS、GPZ250、GPX250R、CS250、400ccならKH400、SS350、Z400LTD、Z400FX、GPZ400R、GPZ400F、GPZ400Sだ。KHやSSは当時は底値。数万円以下で入手しては捨てていた。今考えれば凄い勿体ない。
何れのモデルも1年以上所有していない。最短で2ヶ月で売却している。
その理由は、、、、時期的に峠に入り浸っていた頃。それ故に、これらのモデルでは用途にミスマッチだったのだろう。
2ストロークトリプルのモデルはバンク角が浅すぎるのが最大の難点。十代故に未熟だったのだろうけど、この時期の2ストロークは上が無さ過ぎる。結果、パワー不足を強く感じていた。そんな訳で相性はあまり良くなかったように思う。街中を流して走るには最適だけど、寝かしまくって、、、という走りには不向き。
4ストロークマルチのモデルは、パワー無い、バンク角浅すぎて直ぐ擦る、そして何より重たすぎる。操縦性ものっそり感が酷い、、、、それでも結構試行錯誤している。フォークの突き出しを最大で3cm位迄だしてみたり、、、その場合、クイックになってもバンク角が更に不足して、、、という感じ。まぁ、何よりパワーがないのが最大の不満。中低速でのレスポンスは今一だし、高回転も他メーカーのモデルのように伸びない。
4ストロークツインのモデルは、半分実用目的で調達したもの。ツインだから中低速のパンチはソコソコだけど、この辺りの180°クランクのツインは、連続高回転運転するとエンジンが砕ける印象。一回ツーリング行っただけでヘッドが賑やかになって、開けてみるとカムが酷く傷付いていたり、、、兎に角、エンジンが弱い印象。どれも3ヶ月もしない内に酷いオイル漏れを来したりしてた。また、パラツインの癖にバンク角が浅いのもネック。

そんな感じ。カワサキ好きだけど、乗ってみると印象は最悪。ハッキリいって遅い、重い、壊れる、、、、そんな印象しかないのがカワサキ。一時期、カワサキファンだからカワサキ以外に乗らないと思っていたけど、そんな思いに拘ると峠が楽しくない、、、ということで、メーカーとしてはカワサキ好きだけど、乗るのは他メーカーというのがスタイルとなる。

カワサキミドルを乗り継いで、カワサキは遅い、、、そういう印象になったのがこの時期。見限った後に選んだのは、水冷2ストローク、350cc以上、、、これしか眼中に無くなる。

その後、ZX-4、ZXR400等が登場し、試乗等で速さを実感するも、その頃には4ストローク400ccだと何か物足りない感覚となっていたので、結局は買う事は無かった。
その後、最後にTMR化された空冷GPZ1100を入手してパワーを実感するも、今度は、その重さ、幅の広さに閉口して、パワーがあっても近所の峠で寝かして遊ぶには不向きと判断。

それ以上のパワーの近代のリッターマルチには全く関心を持てなくなっている。

〔ホームに戻る〕