First Contact

幼少期の頃から、カワサキが一番好き。
どこで、カワサキを意識したか?というと、小学校4年生の頃だったと思う。
実家からの通学路で川沿いの空き地の工事現場にいつも留めてあった古いカワサキのオートバイだ。9歳だったので、1973年の事だ。空き地の周囲にはススキが生えていて、ススキに囲まれてオートバイが置かれていたので、とても印象的で今でも記憶に鮮明に残っている。その時は、バイクがカワサキ製という事しか判らなかった。所々錆びていたけど、タンクにローマ字でKAWASAKIと書かれていたのを覚えている。カラーリングが印象的でオレンジの2トーンカラーだ。後に、これが初代のZ2と知ることになるけど、このバイクがオートバイを好きになる切っ掛けなのは間違いない。

その後、兎に角、この4本マフラーの大きなバイクを見ると目で追っ掛けるようになる。
次に遭遇したのが、小学5年生、10歳の頃で、友人と土師ダムにサイクリングに出かけた時、湖畔という喫茶店の駐車場で見たのがZ750Four、茶色のタンクのモデル。当時、型式等は判らなかったけど、その時に撮影した写真を見返すとA4モデルだったようだ。
その次は、小学6年生の頃だから1976年、今は牛田のマックスバリューがある場所だけど、その前の通りにモスグリーンでトリプルディスクのZ750Fourが記憶に鮮明だ。これはD1モデル。更に同じ場所で翌年1977年だから中学1年の頃に、Z750FourがZ750FXになったのも覚えている。この時期にカワサキが大好きだったのは、少なくとも、この時代ではKAWASAKIが国内最強と言われていたから。それが強く刷り込まれているのだ。KAWASAKI=最速のイメージは、水冷車の登場以前では、500SSとかZ1/Z2の時代の話であり、そのイメージが保てていたのはライバル登場以前の70年代以前の話だろう。

中学生になってからは周りもオートバイ好きは少数派。どちらかというと小学生時代から爆発的なブームだったスーパーカーが大人気で単車好きの中学生は殆ど居なかった。
ただ、中学3年となった1979年には年齢的に単車に関心を持つ同級生も増えてきた。しかし、同級生は当時登場して誰が見てもカッコイイと言えるCB750Fが大人気。当時の雑誌はCB750Fを称える記事ばかりで、Z750FXというと大きく重くパフォーマンスは今一と呼ばれていたのを良く覚えている。
確かに、乗る事の出来ない中学生が優劣を比較する際の情報源は雑誌だ。当時、月刊オートバイ、モーターサイクリストといえば定地テストでライバル車を持ち込んで比較するのが大流行だったけど、確かにZ750FXは、CB750FとかGSX750Eの後塵を拝していたのは事実。インプレの多くはZ750FXをスタイルを褒めるも動力性能、運動性能に高い評価が無かったのも事実だ。中学生にとっては定地テストの数キロの最高速度違いや、コンマ何秒のゼロヨンタイムの違いは多かったのだろう。回りでカワサキファンという同級生は皆無だった。

〔ホームに戻る〕