Future & Request
将来、何が欲しいか?というと、やっぱりカワサキ車が思い付く。
中古車で欲しいクラシックモデルと言えば、カワサキ系シャフト駆動のツアラー車だ。
ベストはZ1000ST、次点がZ1100A、補欠でZ750GTといったモデル。
Z1000STは初代Z系でシャフト駆動というレア車。このモデルはシャフト系モデルの中で一番スタイリッシュ。人気のMk.U、FXと同じ様な形。更に、キックスターターが付いているのも嬉しい。中古市場で見掛ける度に購入を検討している一台。
Z1100Aは、J系エンジンで最大のモデル。似たモデルでスペクター1100もあるけど、あのプルバックスタイルはどうも好きになれない。Z1100Aの形は完全ツアラーでZ1000STのような格好良さは無い。形が微妙だけど、それでも及第点。
Z750GTは、現実的な選択として悪くないけど、扱いやすい形という面以外、デザイン、メカニズム的には先の二車程の魅力は無い。価格と程度のバランスによっては欲しくなるというレベルの一台。昨年、ネットでブルーメタリックの中古車があったけど、実際、入手を決断するには至らなかった。750cc系シャフト駆動車で比較すれば、好みはXJ750Eが上回る。しかしGS650Gよりは好きな一台。そういうレベル。
普通に流通している中古車でチョイスするとすれば、初期型のW650だろう。W650の魅力は、やはりキックスターターが装備されていること。ただ、殿様乗り、そしてスポークホイールというのは、ノスタルジック志向を持たない自分には微妙な存在。それでも、ベベルの空冷バーチカルツインで360°クランクの心地よい排気音は捨てがたい存在。
次点は?というと、誰も選ばないであろうER-5だ。180°クランクのパラツインということで一番嫌いなエンジン形式だけど、バリオスと殆ど同じという250ccの車体に500ccのエンジンである。この構成、走らない訳がない。今時の650〜750ccのツインは車体サイズが明確に大きい。それを考えれば排気量は100cc少なくとも、車体は二回りは小さいER-5は結構楽しいと思う。実際、下駄用としてCXの代替え機として何度も候補に上っている。
現行モデルで何か選ぶ、、、となると、やはりカワサキの象徴、最強、最速の系譜を体現したモデル。今なら、過給機付きモデルだろう。そうH2系モデル。ただ、本気フラッグシップで300km/hどうこういうH2カーボンとか、H2Rなんてものは、爺さんには扱いきれないので没。勿論、他のモデルが扱えきれるという訳ではないが、、、、更に、ツアラーで各種装備が満載のH2 SXも違う。あんなモデルでツーリング、、、、チョット、考えられないので没。となると、日常の一瞬で過給パワーで遊べそうな存在、Z H2が一番気になる存在。何と言ってもパフォーマンスから言えば相当にリーズナブル。それは魅力。ネイキッドスタイル、アップハンドル、それでありながらフレームマウントのヘッドライト類、、、、自身の好みが思いっ切り凝縮されている。パワーを扱いきれるとは言わないが、直線の一瞬でパワーを体感する的な乗り方なら楽しめそう。
それ以外では?というと、Ninja400も興味ある存在。最近登場したZX-25Rという250ccマルチも機になる存在。勿論、この辺は買うか?というと、多分買わないけど、存在自体がワクワクするようなモデルに溢れている。
自身、Vツインとかビッグシングルといったモデルが好きだけど、そういうモデルをカワサキには求めない。カワサキには、やっぱり直4だろう。
水冷直4のハイパフォーマンスバイクを期待する。
現行モデルながら消えゆく存在のフラッグシップと言えばZZR1400がある。
今後、カワサキのフラッグシップと言えば過給機付きが担うのかも知れないが、NAで大排気量のハイパフォーマンスモデルも出来れば続けて欲しい。
噂ではスズキが新型ハヤブサをリリースするという話もある。カワサキもZZRを1500なりにして残す事はしないのだろうか?
なお、ネオクラシックとしてZ900RSが好評を博しているけど、出来れば空冷車が見てみたい。時代的に困難かもしれないが、W800が存在しているのを見ると、空冷4発で、なおかつCB1100のようにオッサン臭くならない今時スタイルのモデルの登場も期待したい。
やはり空冷エンジンでバルブ挟み角がソコソコ有る立派なヘッドのエンジンが見てみたい。カワサキDOHC、空冷エンジンの造形美はカワサキならではのもの。あれを現代に再現して欲しいモノである。
他には、水冷カワサキならZ1300の再来じゃないけど、巨大な6気筒エンジンを搭載したフラッグシップも見てみたいものである。