ASUSTEK CUSL2C (i815+Socket370)

  今度は、リビングにおいても違和感の無い黒いミドルタワーのケースを譲ってもらったことから、黒いAT機をつくることを目標にした。最初は、マザーには当時隆盛を誇っていたチップセットであるi815を使用しつつもスロット1搭載のABIT SH-6というマザーをヤフオクにて入手した。これは、FreeWayマザーで使っていたslot1のKatmai 500MHzが余っており、これを使おうとして選んだ選択である。メカ的な拘りは得になく、とにかく黒いPCということで、黒い102英語キーボード、黒いマウス、黒いソニー製スピーカーのセットである。FDDの黒ベゼルは簡単に入手できたが、黒ベゼルのCD-ROMはなかなか入手困難で、これもヤフオクにて入手した。とにかく黒いことで一応満足している。メモリーは余り物を使用、NICもメーカー不明、SOUNDはオンボードを使用し、ストレージにはATAのHDDで、20GBを2台使用している。購入したGAは廉価で2次元描画性能、発色の良いMillennium G450を使用した。ところが、この在り合わせのマシンがメインで使用しているFW-6400GXRより速いのだ。その後、友人にKatamai 533BMHzと手持ちの500MHzを交換してくれと頼まれたので、まぁいいかと交換し今は、533BMHzを装着している。KatmaiのFSB133MHz版も倍率は低いけどレアでお気に入りである。

なお、ABITマザーのSoftMenuIIIでクロック選択遊びがいろいろ出来る。

@ CPU Katmai PentiumIII 533BMHzを560MHz駆動
A GA MGA Millennium G450 DDR
B MEM PC133 SDRAM 374MB
C HDD Mount No.1 WDC WD205BA
HDD Mount No.2 IBM-DJNA-371350
D 5inch ベイ No.1 MITSUMI CD-ROM FX322M
5inch ベイ No.2 None
5inch ベイ No.3 None
E AGP Slot MGA Millennium G450 DDR
F PCI-BUS No.1 None
PCI-BUS No.2 3Com FastEtherLinkIII
PCI-BUS No.3 None
PCI-BUS No.4 None
PCI-BUS No.5 None
G OS WindowsME

 その後、デジタルカメラを購入し、デジカメ画像をUSB経由で取り込みファイルを保管するサーバーとして利用していた。他の用途としては嫁専用インターネット&メールマシンとして結構使われていたのであるけれど、(2003/2)最近、起動がえらい不安定である。ということで、解体してみると電解コンデンサーから液が流れて乾いて粉を吹いている。終わっている。起動の不安定さは年末から気が付いていたけど、最終的にはウンともスンとも言わなくなってしまった。御臨終決定である。そこで、行きつけのショップでi815搭載の中古マザーとしてCUSL2Cをゲット。対応CPUはCoppermine迄だけどSocket370用でTualatinなんてCPUは新品で買うことはないので、OKである。で、Coppermine1GHzと併せて1万円で購入して組み替えた。メモリも余ったPC133の256DIMMを2枚さして搭載可能容量上限迄増設完了である。最近は音源がオンボードが多くPCIサウンドカードは結構品薄である。新品を買う気もないので、ショップに転がっていたシーラスロジックのCS4614とサウンドブラスターライブをあわせて1000円で購入。総額11000円でマザー修理ならぬマザー交換完了である。HDDの入れ替えは同じi815チップセットで、同じ周辺機器構成なので、何の問題もなくすんなり完了である。

@ CPU Coppermine PentiumIII 1GHz
A GA MGA Millennium G450 DDR
B MEM PC133 SDRAM 512MB
C HDD Mount No.1 WDC WD205BA
HDD Mount No.2 IBM-DJNA-371350
D 5inch ベイ No.1 MITSUMI CD-ROM FX322M
5inch ベイ No.2 None
5inch ベイ No.3 None
E AGP Slot MGA Millennium G450 DDR
F PCI-BUS No.1 None
PCI-BUS No.2 3Com FastEtherLinkIII
PCI-BUS No.3 None
PCI-BUS No.4 CS4614CM EP(シーラスロジックのサウンドカード)
PCI-BUS No.5 None
G OS WindowsME

   ASUSのマザーはABITのマザーより癖が無いみたいである。増設USBポートをつけても問題は発生しない。なんといってもデジカメデータ収集用でありC730UZをUSB接続するし、C420L、DS-30のスマメリーダー、USB接続のPM750PT、意味もないけどC420L、DS-30用のシリアル接続ケーブルも繋がっている。安定して速い、最速を求めるのでなければ、実に具合が宜しい。しかし、Katmai533BMHzからCoppermine1GHzにすると体感速度も随分変わった。自分用のメインマシンより高速であるけど用途は思いっきりセカンダリーである。

 この先、これはこのままリビングでインターネット閲覧用マシンとして使用する。増設するものももう無い。いわゆる結晶化状態である。このマシンWindowsMeを入れてあるが、起動から終了迄結構快適にサクサク動く。軽いゲームなら難なくこなすし、言うこと無しである。この度、Xeon Dualを導入予定なので、嫁用マシンは今のメインマシンになるかもしれない。そうするとこのマシンは子供用マシンになるのだろうか?黒一色で満足していたのだが、ディスプレーに白い筐体のLCDディスプレーを使ってしまっているので、全身真っ黒という最終目標には到達していない。

〔戻る〕