休日に走ってるホームコースの紹介です。
・往路(高瀬堰迄太田川東側堤防上を北上)
新工兵橋北詰→牛田新町→大芝水門東詰→戸坂→安芸大橋→口田→安佐大橋→高陽町→高瀬堰→八木→太田川橋
・復路(北大橋迄太田川西側堤防上を南下)
太田川橋→八木→高瀬堰→川内→安佐大橋→東野→安芸大橋→祇園→祇園大橋→大芝町→北大橋→白島→新工兵橋
となります。往路と復路では復路の方が1km程長くなります。自宅から往路出発点迄が3km程、出発点に戻った後は、ビッグウエーブ前ストレートで最高速試験?を行う事があります。
往路では午前8時頃出発し、太田川橋に到着するのが8時20分前です。太田川橋では10分程コーヒーを飲んだり定点撮影を行ったりして一休みします。復路は8時30分頃出発し、8時50分前に出発点(新工兵橋北詰)に戻ります。その後のんびりと遊歩道をクールダウンした後に、ビッグウエーブ前ストレートで一発漕いで9時頃にニシダサイクルさんに立ち寄ります。そこで、20分ほど談笑して帰宅して日曜日が始まるという訳です。
新工兵橋の北側遊歩道入口です。 往路のスタート地点となります。 帰路にも此処を通過します。 |
遊歩道に入って直ぐ、牛田新町の太田川沿い東側 堤防上の遊歩道となります。 向こうに見えるのが大芝水門です。 |
大芝水門を越えると遊歩道は普通のアスファルトで 幅員は3m程です。 速度は控え気味に走ります。 |
大芝水門から安芸大橋迄の歩道区間です。 幅員は芝生の左側が4m、右側が2mで合計6mと広いです 早朝では、このように誰もいません。速度出ます。 |
安芸大橋を過ぎて戸坂近辺での歩道区間です。 ブロックの左側が5m、右側が3m弱で相当広いです。 やっぱり、誰もいません。 |
戸坂を過ぎて口田近辺での歩道区間です。 この区間は旧車道を自歩道化して舗装は悪いです。 幅員は8mほどでやっぱり誰もいません。 |
口田から高陽町に入るところで広い歩道区間は終了 車道が奥で右に上り、歩道は終了です。 この辺りは歩道内にもフェンスがあります。 |
歩道区間を過ぎて堤防道路は車道です。 向こうに見えるのが安佐大橋&山陽自動車道高架。 早朝には車はいません。歩行者もいません。 |
安佐大橋交差点での信号待ちです。 この信号は信号待ちが3分以上あり退屈です。 山陽道高架橋下なんで暗いですね! |
安佐大橋を過ぎて高瀬堰水門までも車道走行です。 この区間も太田川の東側を走行して北上します。 アスファルトは今一のコンディションです。 |
これが高瀬堰水門です。 これを渡り、太田川の西側に移動します。 この辺に来ると相当寒くなります。 |
高瀬堰を渡り太田川の西側堤防上の車道走行区間。 路面コンディションは上々です。 近くに学校があるので学生が多いです。 |
途中、西側堤防道路は旧国道と堤防道路に分かれます 堤防道路はこの様に自動車は殆ど通りません。 もう暫くしたら自動車は行き止まりになってます。 |
いよいよ折り返し地点間近です。 可部線と太田川橋が見えてきました。 この辺は自動車通行止めで完全に自歩道です。 |
これが太田川橋南詰めです。 ここで定点撮影を行い、缶コーヒーを一本飲みます。 元気な時は更に北上しますが、オプションです。 |
帰路は来た道を南下します。 可部線の下をくぐって戻ります。 この可部線の真下は結構道が悪いです。 |
可部線をくぐって来た道を引き返します。 車も人も居ません。 追い風にのると60km/h以上は楽に出ます。 |
これは高瀬堰水門の西詰め交差点直後です。 帰路は高瀬堰を渡らずに太田川の西側堤防を走ります 自歩道が広くとってあります。前方にロードが居ます |
高瀬堰から安佐大橋迄は、車道と分離されています。 安心して走れます。 左の河川敷には川内自転車公園があります。 |
安佐大橋を過ぎると車道となります。 舗装は補修されて良い所と悪い所があります。 朝早いと誰もいません。 |
車道走行は安芸大橋近辺迄です。 安芸大橋が見えて参りました。 左の河川敷は太田川ゴルフ場です。 |
安芸大橋を過ぎて最後の車道区間です。 左のフェンスはゴルフ場の球避けネットです。 このネットを過ぎれば直ぐに自歩道区間に入ります。 |
これが自歩道区間です。昔は自動車バイパスでした。 巾は3m程で路面コンディションも今一です。 この辺でロード集団とよくすれ違います。 |
自歩道区間は、段差で区切られた二列になります。 左側が旧自歩道、右側が旧車道です。 向こうに祇園新橋が見えます。 |
この二列の区間は暫く続きます。 祇園新橋を過ぎると、向こうに大芝水門、祇園水門 が見えてきました。 |
これが祇園水門です。 右の道路が旧国道54号線です。この青い柵の間の道路 も、昔は車道でしたが、今は自歩道です。 |
祇園水門を渡り、太田川の西側自歩道を南下します。 これが最後の自歩道区間です。 結構人が多いので慎重に運転します。 |
自歩道区間の最終区間です。 右手の公園は交通公園で、カートに乗れます。 ランニングコースとしても利用者は多いです。 |
自歩道区間を終わると北大橋を渡ります。 向こう側に旧広島郵便貯金ホールが見えます。 今はALSOKホールって言います。 |
北大橋を渡り最初の交差点を左折します。 広島ホームテレビです。 昔は速度取り締まりの名所?でした。 |
ホームテレビを過ぎると出発点の工兵橋に戻ります。 これでゴールです。 復路の時間は太田川橋から工兵橋に戻った時点です。 |
その後、広島駅に向けての広い道路を通り戻ります。 手前の高架は新交通システムのアストラムラインです 信号を渡ると左手がビッグウエーブです。 |
信号を過ぎるとこの様に片側二車線の道路です。 この道路で車がいない時に最高速度迄だします。 最高で65km/h程度が限界ですね。 |
以上が所謂トレーニング用ホームコースですが、これから色んなコースも紹介して行く予定です。