公開開始日 | 2002年05月14日 火曜日 |
サイト移転 | 2016年07月28日 木曜日 |
最終更新日 | 2023年02月27日 月曜日 |
About 2stroke Racer Replica,V twin and Kawasaki | |
'23/02/26 | 三ヶ月ぶりのサイクリングに砲台山ヒルクライムに出掛けました。![]() |
'22/11/20 | 二ヶ月ぶりのサイクリングに紅葉狩りに出掛けました。![]() |
'22/09/25 | 二年ぶりのサイクリングに三段峡に出掛けました。![]() |
'22/04/10 | BTにウインドシールドを装着しました。![]() |
'22/02/19 | AV50のリアキャリアに補強ステーを追加しました。![]() |
'22/02/11 | Vツインモデル全車にアクションカメラマウントステーを製作して装着しました。![]() |
'22/02/11 | AV50にカメラマウントと電子ホーンを装着しました。![]() |
'22/02/05 | BTにハイマウントストップランプを装着しました。![]() |
'22/01/30 | ガンマのSAECコントローラーをZeeltronicのプログラマブルコントローラに交換しました。![]() |
'22/01/29 | BTのナックルカバー固定方法変更しました。![]() |
'22/01/23 | BTにツーリングスクリーンを装着しました。![]() |
'22/01/22 | BTにDR-Z400用ナックルカバーを装着しました。![]() |
'22/01/15 | BTのキャリアステーをアングルバーに変更しました。![]() |
'22/01/10 | BTのベンチュラフラットラックにステーを追加しました。![]() |
'22/01/05 | ガンマのCDIのマップ切り換えスイッチを防水スイッチに交換しました。![]() |
'22/01/02 | ガンマのCDIをZeeltronicのデジタルCDIに変更しました。![]() |
'21/12/04 | ガンマのドラレコをDRE-200からBVR-01に変更しました。![]() |
'16/07/30 | ホームページ移転しました。ブックマークの更新願います。 |
表紙は派手目ですが、基本的には文章が多い読み物系HPですので、じっくり御覧下さい。単車関係、パソコン関係、基本的には私感、経験に基づく情報です。もし、間違い等御座いましたら、BBSの方にでも御指摘御願い致します。なお、管理人のプロフィールはカウンターをクリックすれば見れます。その中の辛口コラムも随時更新しています。 |
Introduction of Contents | |||||||
![]() ![]() |
|||||||
![]() |
Vtwin | Kawasaki Freak |
Bike Colum |
Bicycle | Car | Digital | |
紫煙<2st>崇拝主義 | Vツイン 紹介・保守 |
男カワサキ![]() |
単車コラム![]() |
自転車 紹介・保守 |
自動車 紹介・保守 |
パソコン デジカメ ドラレコ等 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Another World |
You Tube |
Link |
80's畑賀峠 ギャラリー コーナー |
なんでも 掲示板 旧BBSログ |
徒然 雑記帳 過去ログ |
『壱元亭』 ダイエット 健康管理 |
『壱玄亭』 創作科楽館 技術関連 |
戯れ言 | 外置き動画 | お奨め リンク集 |
![]() ![]() |
リンクフリーですので、リンクして頂ける方はお願い致します。 リンクされたら、BBSに【リンクしたよ!】等のメッセージを頂 けたら嬉しいです。リンクの際のバナーは下のを使って下さい。 |
![]() ![]() |
RG200 RG400 RG500 ガンマ GAMMA GOOSE グース SV400 SV650 SV650S SV1000 CX-EURO ユーロ GL400 GL500 GL700
2ストローク 2st 2stroke レプリカ RR レーサーレプリカ 2サイクル ミドルツイン Vツイン シングル
AV50 AR50 AR80 AR125 AR125S マグナム80 Magnum80 C200 RG200 SV650 CX650E CX-EURO グース エリオ Aerio
NEC PC9821An PC9821Xv20 ASUSTEK CUV4X Xeon Dual EVO WorkStation PentiumIII
デジタルカメラ デジカメ C-720UZ C-730UZ C-700UZ C-420L QV-770 QV-7000SX iNC130 DS-30 DSC-V100 DSC-X200
A101 A201 A202 DX-450 A200 A2
オリンパス フジフィルム カシオ サンヨー OLYMPUS FUJI CASIO HITACHI SANYO FINEPIX Dimage