出来そうで出来ない厄介な修理
いま、取組中、、、、それは、単車のメインヒューズ切れ。
ヒューズが切れた。全てがダウンしている、、、メインヒューズだ、、、、取り敢えず、メインヒューズ交換した。当然、問題無し。その後、50km程走行。普通にガレージに格納。そして、ある日、乗ろうと思ってメインキーをオン、、、、ウンともスンとも言わない。
最初にヒューズが切れたのは、ヒューズの寿命か?とも思ったのだが、二回目が切れると寿命じゃ無さそう、、、、ただ、ヒューズ交換したら問題が発生しないというのは原因究明を難しくする。
一般にヒューズが切れる理由、、、、過電流が流れる最大の原因、それはレギュレーターの故障で過電流、、、ということで、バッテリー電圧をチェック。12.2Vである。エンジンを掛けると、、、14.2Vである。これ正常範囲内だろう。
次、ハンドル操作で切れるかどうかをチェックする、、、、、ハンドルを両方に切っても異常は無い。ただ、ハンドル操舵でハーネスが動く部分の被覆テープを剥がして配線をチェックしてみるけど、、、、異常無し。チェックしたハーネスはメインハーネスがフレームからヘッドライトに写る部分、それから、左右ハンドルスイッチがメインハーネスと接続する部分、、、、どちらも問題無し。他には、メーターパネルからメインハーネスへの接続まで、キーシリンダーからメインハーネスへの接続部分をチェック。被覆を剥がして配線を確認するも異常無し。その後は、メインハーネスの被覆を全部チェックして被覆が摩滅気味な部分を全て剥がして配線を確認する。箇所はメインハーネスが燃料タンクとフレームの間の部分、メインハーネスがリレーの分岐部分。両方の被覆を剥がしてハーネスをチェックするけど、異常なし、、、、、
他には、後から追加した電装ハーネス部をチェック。それは二箇所。一つはテールランプへの電源を分岐してリレーでACC電源を追加している部分。こちらも異常無し。もう一箇所はシビエのヘッドライトリレーハーネス。こちらも異常無し。どの配線も被覆をチェックしてみたけど、何の問題も無い。
何処かの+電源部の被覆が露出して、フレーム等と接触していれば判りやすいのだが、そういう部分が見付からない。キーオンのまま、ハーネスを順番に握って曲げてチェックしていくも、異常無しである。
ヒューズ交換しても直ぐ切れるなら原因を探しやすいけど、ヒューズ交換したら異常が暫く現れない、、、、、これが問題。
レギュレーターでもない。配線の屈曲部位でもない。切れるのはメインヒューズ、、、、メインヒューズということは、分岐電装系では無いということ。メイン部分、、、、可能性としては、リレー電源の部分だろうか?他の可能性としては、メインキーの部分だろうか?
どちらかの可能性だろうけど、走行後異常無し、メインキーをオンにした時にキーオンにならなかった事を考えると、、、、メインキー部分の可能性がありそう。再度分解かな?