マツダの商用車

スカイアクティブという言葉で近年注目度が高まっているマツダ。マツダといえばロータリーエンジンを実用化したり、或いは、RX-7、ロードスターといったスポーツカーのメーカーというイメージも鮮烈。
ただ、マツダというのは、自動車メーカーとしての発祥はオート三輪である。オート三輪から始まって、タイタン、ボンゴといった商用車で成長してきたメーカーである。
乗用車としては、R360クーペ辺りからスタートして今に至っているようだけど、自動車メーカーとしてのルーツは商用車である。
実際、商用車として天下を取っていたのである。今やイスズのOEMに成り下がったタイタンだけど、昭和の時代は2トントラックのベストセラーといえばタイタンである。
因みに、タイタンの上級にはボクサーという中型トラックもラインナップしていたし、マイクロバスではパークウェイというモデルもラインナップされていた。
また、キャブオーバー型ワンボックスの事を総称としてボンゴ型と呼ばれるほど市場における代名詞として存在してきた名車ボンゴも市場で大きな勢力を保っていたのである。
振り返れば、それは随分と昔の事となっている。昭和迄の記憶になっている。

商用車軽視の風潮は昭和の終わりから感じられていた。最初はポーターキャブが550ccになったときに三菱のバルカンエンジンを搭載するところから始まっていたのかもしれない。ライトバンもファミリアバン、グランドファミリアバン、ルーチェバンと3クラスに展開していたけど、グランドファミリアバンが消えて、その後、ルーチェバンも消えて、カペラカーゴとファミリアバンの2クラスになる。その後、カペラカーゴが消えてファミリアバンだけになる。そして、平成の世になると、ファミリアバンは日産のADバンのOEMとなり、今やトヨタプロボックスのOEMになっている。タイタンもイスズのエルフのOEMである。ボンゴについては、1999年の部分的FMC?で、三菱、日産にもOEM供給するなど気合いが入っていたけど、20年経過した今は、命は風前の灯火状態。先日、ボンゴブローニィが復活といってもハイエースのOEMだ。それと同時に2020年には自社による商用車の生産を終了するといった業界新聞の記事も出た。

正直、ボンゴについては株主総会で期待していて下さい!という回答もあっただけに少し期待していたのだが、期待っていうのは、トヨタのOEMにするから大丈夫!ってニュアンスだったの?と、大きく期待を裏切られた感じである。

現行ボンゴ、エンジンを1.8Lのディーゼルに載せ替えるだけで商品力は大幅にアップしないのか?と思うのだが、、、商用車、形を変える必要無いんだから、ボンゴの伝統を守って欲しい程。

ボンゴが消える、、、ということで、正直、次期愛車にボンゴの中古も検討中だ。コンパクトボディ、頑丈なシャーシ、ベーシックな構成、、、言う事無しだ。昔はボンゴのWAUXのような四駆モデルも良さそうと思っていたけど、今買うなら、コンベンショナルなガソリン車、それも二輪駆動のFR車、MT車ってのが理想。

ボンゴというと、勤務先の社用車で1991年〜1999年頃迄結構運転したけど、必要十分の広さと動力性能、結構イイ車だった記憶がある。その後入ってきたフレンディ、MPVよりも乗り易いというのが印象である。

最近、プロボックスも不調(今は直っているかも知れない状況)で、次期愛車を検討しているのだけど、プロボックスの不調がエアフロメーターの汚れが原因っぽかったのだけど、昔のボンゴはキャブ車、、、、そんなモノは付いていないのである。愛車の昭和のバイクも絶好調、、、、そういう意味で、昔のボンゴは結構、吟線に引っ掛かるのだ。

そもそも、商用車といえば、自動車の基本と言えるモノ。実直に機能を追求し、耐久性を求め、利便性に妥協無し、、、、それが商用車である。モデルライフも長いものである。

今、商用系といえば、マツダ2セダンを輸入して架装したマツダ教習車だけである。長らくタクシー専用車として頑張っていたカスタムキャブも消えて久しい。

ロータリーとかSPCCIとか、華やかな話題も悪くないけど、個人的にはマツダの最後の良心?とも思えるオリジナルボンゴが消えてしまうのはとても残念である。

ボンゴには自動車の基本が詰まっている。っていうか、自動車に求められる基本機能が飾ることなく備わっているように見える。非常にシンプル。必要にして十分。

マツダにミニバンが無いという話もあるけど、案外、今のボンゴを昔あったワゴンとして登場させて値段を抑えて、逆に商用車ベースの頑丈さを売りにして登場させるだけで、案外売れたりするのかも、、、、そんな気さえする。

個人的には、マツダは商売の手助けをする商用車生産から撤退すべきでないように思う。

昨日は原爆投下の日だったけど、原爆で荒れ果てた広島の復興に大きな力を発揮したのは、マツダのオート三輪である。その血統を引くボンゴ、簡単に捨てるべきではない、、、個人的には、そう思う。

〔ホームに戻る〕