Z900RSの次のヒット作は?

Z900RSが登場以来、売り上げを快調に伸ばしている。
Z1をイメージさせるデザインを現代のモデルに上手い具合に適応させており、昔のライダー、今のライダー問わず好評を博しているようだ。

他のメーカーのモデルを眺めると、ホンダのCB1100RS辺りは、Z900RS以上に過去のモデルを忠実にオマージュしているように見えるけどZ900RS程の市場インパクトは見られない。
CB1100はデザインのモチーフとしては初代のCB750Fourだろうけど、CB1100RSはCB400Four辺りのようにも見える。如何にもホンダ的でZ900RS以上に拘った構成に見えるけど、市場受けはZ900RSに及ばないようだ。

ヤマハからはMTシリーズのスキンチェンジ仕様でXSRシリーズがラインナップされているけど、これはネーミングだけで過去のXS/GX系モデルを彷彿させるようなカラーリングが施されている燃料タンクを搭載しているだけのモデル。ネーミング的にはレトロだけど、実車を見てレトロを謳うには無理がある仕様だ。

モデルのヘリテイジ度を比較すると、CB>Z900RS>XSRで、Z900RSというのはCBとXSRの中間の立ち位置のようだが、その立ち位置がヒットに繋がっているのではなく、何と言っても絶大なZ1/Z2ブランドの威力と言えるだろう。

ブランドの原点たるモデルの知名度、人気度を較べれば、CBは少し大人しい。CB系にはCB−Fが存在するけど、CB−FourとCB−Fというのは別のシリーズで伝統の継続という面では少々弱いモノ。単車に関心のある世代に嵌るか否か?という視点でみれば、CB−Fourを理想と掲げる層は顧客とは成り得ない年代かもしれないし、CB−Fではブランドの絶対度では少々弱い印象である。

XSRの原点たるXSというのも、原点モデルが人気を持っていたか?というと必ずしもそうではない。ヤマハのブランドで人気車といえばRZだけど、RZを現行MT系に繋げるには違和感を持つ人が居てもおかしくない。レトロを語る時に、ベースモデルのブランド力という面では少々弱いのは否めない。

このZ900RS人気に対向出来そうなヘリテイジモデルとして何があるか?といえば、やはり、スズキのGSX−S、刀シリーズだろう。刀シリーズは初代が1980年にケルンショーで登場して以来、絶大な人気とパフォーマンスを誇り、非常に長い間生産されてきたモデルである。このモデルの人気度、ブランド力というのはZ1/Z2ブランドに勝るとも劣らないと言える。やはり、同じデザインを長く売り続けてきたという継続の力がブランド力を高めているのだろう。同じデザインの継続性といえば、刀シリーズはZ1/Z2シリーズ以上に長い間、市場に同じデザインを提供し続けてきている。
刀シリーズを崇める世代は?といえば、CB崇拝者はZ崇拝者より高齢なのに対して、登場が若いだけあって、Z崇拝者よりも刀崇拝者の方が若い。

そう考えると、Z900RSを凌駕することが出来る可能性を秘めたブランドとして、スズキのGSX−S刀というのは大きな期待が出来そうである。

当然、スズキのマーケティング部門も、そう言うことを確実に理解しているだろう。
Z900RSの成功を見れば、必ずしも売れるヘリテイジスポーツの車体構成が空冷4発で、2本サスで、、、、という必要性が無いことも理解しているだろう。

Z900RSの成功は、Z1/Z2をリスペクトしたデザインであるのは明白であり、Z1/Z2以上にデザイン力でブランドを作り上げたハンスムートデザインである刀デザインを現代に昇華することが出来れば、強力なZ900RSイーターとも言えるヘリテイジモデルが生まれるのは確実だ。

カタナの新型ということで、サードパーティとも言える企業がデザインを提案したりするだけで話題に上る程であり、期待は小さくない。

ただ、Z900RS以上にデザイン自体がブランド力に与える影響が大きなシリーズであり、小手先で変形させたようなカタナでは、恐らく受け入れられないのだろう。
過去のS3カタナや、排気量違いのラインナップシリーズのモデルが今一だったことを見れば明白である。

そこが、出そうで出てこない、その理由のように見える。

当時のイメージスケッチをそのまま現代のメカニズムに被せて登場させるのか?
或いは、2017年にイタリアの企業が提案したような形で雰囲気をカタナ風にしたモデルを登場させるのか?
或いは、基本的に初代カタナのデザインを現代のメカニズムに乗せる方向、具体的には4気筒のGSX250S/400Sのような形でデザインを再現して登場させるのか?
どんな方法がベストかは見えないが、Z900RSを上回るネオレトロモデルとしては、カタナの現代版というのが一番可能性が高いように思える。

個人的には、Z900RSがデザインの雰囲気だけ写して受け入れられたように、シャープなイメージを壊さないで現代のカタナを現代の車体にマッチさせるような方法で登場させるのも悪くないように思う。

〔ホームに戻る〕