パフォーマンスアップカスタム
単車や四輪が好きな人、カスタム大好きだろう。
カスタムといえば、ドレスアップ系とパフォーマンスアップ系の2パターンだけど、この内のパフォーマンスアップ系について。
パフォーマンスアップ、これは動力性能に関心があるユーザーにはとっても大事。
そのために、色んな事を試す。
ユーザーの願いは、兎に角、お手軽でローコスト、それでいてパフォーマンスアップを願うというのがパターン。
そういうカテゴリーの商品はカーショップ等でも昔から売れ筋商品として存在している。
振り返れば、プラグキャップとプラグの間に入れるガンスパークとかだ。最近ならアーシングなんて各所からボディアースを直接取るようなカスタムがある。他にも、燃料ホースに磁石を巻いて燃料を微細化するとか、そんなのも少なく無い。
こういう眉唾系お手軽カスタムの他に、少しコストが掛かるけどポピュラーなのが、マフラー交換だろうか?車で太いマフラー、排気効率がアップしてパフォーマンスアップ!という触れ込みで、車好きには定番カスタム。しかし、、、、マフラー交換は音が変化する以外に体感出来る違いがあるか?というと、正直、微妙。排気系交換で効果があるのは、個人的には2ストロークのチャンバー交換くらいのイメージしかない。4ストロークエンジンでのマフラー交換は、音と見た目目的のような印象の方が強い。
自身、SV650SにKENZの二本出しを付けているけど、純粋に形。デザインである。世間では評判が悪いけど、正直、良いか悪いか判断出来ない。ノーマルとの違いは見た目のみと認識している。
マフラーより少しは違いが体感できるのがキャブ交換だろう。キャブというからには二輪のキャブ車となるけど、キャブ交換での最大の違いは、絶対パワーというよりもアクセルレスポンスの違い。口径を変化させるのは、パワーというよりも出力特性が変わる印象で、パワーの絶対値の違いを感じられるか?というと微妙だ。キャブ交換の必要性は別の作業を行った時くらいしか感じない。
そんな訳で、普通に装着するアクセサリーとか、吸排気系の補機の変更って部分では、個人的には殆ど期待していないし、実際、パフォーマンスアップが適えられるなんて考えていない。言ってみれば、外観変更以外で意味は無いと思う程である。
4サイクルのバイクでマフラー交換、、、見た目以外があるとすれば、フルバンクさせていったら地面と干渉するので、内側に追い込むといった目的くらいしか思い浮かばない。
では、単車、四輪でパフォーマンスアップするにはどうするか?
これ、もう答えは一つしかない。
そう、それは、ボアやストロークを変更すること。排気量を拡大すること。ボアアップパーツを使ったり、エンジンを載せ替えたり、或いは、実質的排気量アップに直結する過給機を装着したりしか考えられない。
実際、体感出来るパフォーマンスアップといえば、この方法しか無いだろう。逆に言えば、これ以外の方法でパフォーマンスアップなんて不可能であろう。
今の時代、ボアアップ、エンジン載せ替えが難しい。そういう時代なら、純正スープアップモデル、そう、車体共通で排気量違いの兄弟車の兄貴分をゲットすること。これが、明確で確実なパフォーマンスアップを感じる事が出来る唯一の方法といってよい。
正直、個人的には80年代の空冷マルチに多い400ccモデルなんて、個人的にはパフォーマンスに魅力は全く感じない。550cc〜600ccの兄貴分に乗って初めて魅力を感じるくらいだ。80年代以前の250ccと400ccの姉妹モデルにのると、250cc版の面白くなく魅力が無い事がモロに感じられる。こういうラインナップなら400ccしか有り得ない。
四輪でも昔はエンジンスワップとかボアアップが在ったけど最近はなかなか難しい時代。そんな時代で合法的実質的ボアアップなら過給機装着。この過給機装着は明確に体感出来る確実なパワーアップだ。
個人的にはパワーアップを望むなら排気量アップしか無い。それ以外は、殆ど、フラシーボ効果に近いし、お手軽度が高いカスタム程、殆ど無意味ということ。
先に述べた吸気系でキャブ交換だけど、エンジンを載せ替えるなり、ボアアップするなりしたら、排気量アップしたエンジンの要求する混合気を供給する必要性がある。そのためには、キャブ交換は或る意味必須事項だ。
以前、CB125JXをボアアップして175cc化した時、キャブノーマルでは、全開状態では明らかに高回転が厳しい状態となり、その際に、その前に乗っていたZ200を廃車時部品確保していたVMキャブに交換して丁度良くなったけど、キャブは排気量アップすれば換えたいアイテムだ。
ただ、マフラーについては、交換の必要性はそれ程感じなかったのも事実。高回転連続運転で抜けが必要なら買えるべきかも知れないが、街乗り中心ならパフォーマンスアップ目的でのマフラー交換の必要性は少ないように感じる。
エンジンパフォーマンスアップ、それには答えは一つしかない。そう、排気量アップか過給機装着だろう。それ以外、掛けたコストに見合った効果は、殆ど得られないのが現実だったりする。
排気量アップに勝るパフォーマンスアップ、そんなのは世の中に存在しないのである。