スクープ情報

といえば、、、四輪なら『ベストカー』、二輪なら『ヤングマシン』って雑誌が昔からスクープイラスト、今ならスクープCGをカラーページに掲載して、雑誌の表紙にまもなく登場!なんて文言を並べている。
見れば、、、、確かに、車好き、単車好きの興味をそそるような構成。そそられた人が、つい買ってしまう、、、ホントに登場するのか?という期待を胸に、どんな情報が載っているのか?を読みたいがために買ってしまう。まぁ、スクープ情報だから、当たる場合もあれば、当たらない場合もあるだろう。当たらなくとも責任を取る必要は無い情報。
昔を振り返れば、、、自身も10代、20代の頃はわくわくして読むために、つい手にとって買ってしまっていたけど、、、今は、殆どスルー。買う事はないし、書店の陳列棚の本を手に取って見る事も少なくなってきた。買わない理由は、、、内容の乏しさの割に値段が高い。この雑誌、200〜300円程度なら買わなくもないかもしれないが、それ以上だと厳しい。ましてや、1000円に迫るとなると、、、先ずは買わない。雑誌の表紙を見るだけで、何を編集者が書いているか、、、それが大雑把に読めてしまう。それで十分。

で、最近の二輪での話題といえば、、、、色々あるけど、ホンダなら4気筒400ccの復活、カワサキならZ400RS、GPZ900Rの登場、スズキならモタード400の復活、ヤマハなら250ccスポーツのてこ入れ、、、、そんな話が話題に上っているけど、実際、どうなんだろうか?

ホンダの400マルチの噂だけど、まぁ、中国に合弁会社を起こした事、中国市場におけるミドルクラス人気の状況を見れば、400マルチが登場する可能性は高そうだけど、あくまでも市場は中国。日本はおまけというのが基本。だから、出るとしても日本人好みのヨンフォアスタイル、スーパーフォアスタイルでは無い可能性が高そう。あちらでのトレンドといえば、、、、750ホーネット系のデザインだろうから、ストファイ系デザインでの登場になるのでは無かろうか?雑誌が期待するような伝統的なネイキッドスタイルって登場の可能性は高くない、、、そんな風に思うけど、雑誌スクープでは、もろスーパーフォアルック。正直、かなり厳しいのでは?と思う。ホンダは過去にもエフをモチーフにしたショーモデルを発表し、ユーザーの反応も上々と判断したようだけど、それでも登場は叶わなかった。大型車はエフ、中型車はCBXという人気の絶版車を持つホンダだけど、それをモチーフとしたモデルを登場させたとしても、このレトロスタイル市場は国内だけという事を考えると、商売に見合わないと判断したのだろう。そう考えると、スーパーフォアスタイルの400マルチというのも登場の可能性は高くないと考えるのが順当。ホンダというと、他にもV4エンジンのスポーツモデルを雑誌では期待する声が大きいけど、これもどうか?というと、過去の販売的に失敗した例を考えると、かなり厳しいだろう。研究はしているかもしれないが、市販車として成立させる事はあり得ないと思う。ましてや、それがトップカテゴリーのモデルだとすると、現在、MotoGPでボロ負け状態であるホンダがV4スポーツを出したところで、誰が食い付くか?を考えると、販売される可能性はゼロに近いように思う。

で、カワサキでは世間を煽っているGPZ900Rとか、雑誌が期待しまくっているZ400RSだけど、これが登場するのか?というと、正直、個人的にはそんなに期待していない。現在、大型車で人気を独占しているのがZ900RSだけど、Z900RSと市場が同じGPZ900Rをホントに登場させるか?というと、販売台数が分散するだけで、カワサキ的に旨味があるようにも思えない。メーカーのプロモーションから登場しないとは言い切れないけど、登場するとすれば、Z900RSを引っ込めるくらいじゃないと登場し辛いのでは?とも思える。両立するとすれば、Z900RSと相当の部分を共用し、外装のみ変更した着せ替えバージョンとしてしか登場しないのでは?という風に思う。あまりに多くの部分で専用設計はしないのではないだろうか?まぁ、GPZ900Rについては、映画トップガン前後におけるカワサキのキャンペーンから何某かの動きがある可能性が高いように思う。しかし、Z400RSが登場するか?というと、これはなかなか厳しいのでは?という風に思う。仮に登場するとして、ベースのZX-4Rの価格帯を考えれば、完全にZ900RSとバッティングするし、400マルチで登場したとしてZ650RSとの位置関係が微妙にもなる。そもそも、400cc市場が二種類の400マルチを受け入れるだけの大きさがあるか?という部分も気になるところ。このRSスタイルというのが全世界的に好評か?と言えば、どちらかと言えば日本ローカルでの人気なスタイルであり、その小さなマーケットのためにZ400RSをコストを掛けて登場させるか?という部分でも疑問が残る。スクープではFXスタイル、ゼファースタイル等々、色々な可能性がCGで紹介されているけど、少なくともZ900RS〜Z650RS路線のスタイルでは、登場しないのでは無いだろうか?1980年代のバイクブーム時であれば、一種類のコンポーネントから多車種展開ってのは当然考えられたけど、現代においては市場が小さいために、多車種展開してもコストメリットは生まれづらいだろう。400マルチを望む声は雑誌編集者からは多いかもしれないが、市場におけるZX-4Rの普及度合いを見れば、登場させても大量に販売出来る可能性は極めて低いモノ。そんな訳で、正直400マルチのネイキッドモデルってのは、個人的には可能性はかなり低いのでは?と思う。現状、Z900RSがマルチ、Z650RSがツイン、ならば、、、、Z400RSは、これから人気が出そうなモタード400との共用を前提にシングルで価格を抑えた形というのであれば、そっちの方が既存ラインナップとの整合性を保ち、市場を潰し合う事無く両立しそうであり、RSスタイルでシングルという形の方が可能性が高いようにさえ思う。超高回転型の400マルチエンジンを使ってネイキッドモデルを出すとすれば、やはり順当にストファイ系で出るというのが前提として必要なように思う。
この市場がホントに期待出来るもの、、、そういうモノであれば、既に、他車から400マルチで追随してきていても不思議じゃないけど、現実、そうはなってない。登場するとすれば、国内市場だけでなく世界的に見て十分な採算の取れるカテゴリーへの参入が前提で内限り、厳しいのでは無いだろうか?そういう意味では、前述のホンダの400マルチの可能性の方が高いかもしれない。

スズキにおけるモタード、DR-Z400SMの噂だけど、こちらは既存ラインナップとして存在している事も考えれば、国内仕様が復活するという可能性は極めて高い。ただ、完全新設計での登場ではなく、海外仕様を国内向けに適応させての販売では無いだろうか?そう考えると、基本設計の古いシステムを現在の環境規制に対応させる等を考えれば、多くのユーザーが望むスペックを携えての登場の可能性は極めて低いのでは無いだろうか?旧世代エンジンを現行規制に対応させるとなると、多くが激しいパワーダウンと重量増という苦難に見舞われているのが現状。カワサキのNinja系250は80〜90年代では45PSを誇っていたけど、再登場時には31PS、その後新世代エンジンで39PSとなるも、現在は35PS迄ダウンしている。となると、、、古いエンジンを排ガス規制等に対応させるとなると、、、40PS/145kgなんてスペックが望めるべくもない。上限でも35PS程度、一方で重量は様々なデバイスを追加する事で155kg以上にはなりそう。まさか、全てを新設計で登場させるというのは、なかなか考えづらい話。

ヤマハというと、最近は新しい情報をあまり聞かない。実際、ラインナップはかなり整理されている状況。レトロスタイルということでXSR等がラインナップされているけど、カワサキ等のレトロスタイルとは少々毛色の異なる路線。バリバリのスポーツモデルは撤退傾向で、廃盤となるモデルの傾向は数年間チェンジもされない放置状態が続き、その後廃止という流れになっている。YZF-R1、R6がそんな感じ。次は?というと、恐らくらけどR25辺りが廃止の流れになるのでは無いだろうか?ただ、R25というのはキャラ的にユーザーフレンドリーであり、もしかしたら、、、、XSR900GP路線で、TZRルックの外装を纏ったモデルで登場するのでは?とも思う。そういうスタイルを懐かしむ年齢層といえば50代、60代ライダーであり、そろそろ体力的な衰えを実感している層。となると、XSR900GPのような重量級ではなく、R25ベースのXSR250GPのようなモデルの方が受けが良いとも言える。
現在、国内にはR15を投入している状況であり、将来的にはR25は消える可能性が高いように思う。寂しいミドルクラスで登場するとすれば、80年代レプリカルックのモデルがR25、或いはR15ベースで登場するのかな?という風に思う。まぁ、これもXSR900GPの実際の販売実績次第だろう。

そんな感じで、恐らくは、多くの二輪ファンが望むような形が実現する可能性は高くない、、、それが想像。勿論、根拠は無い。この後ろ向きな予想ってのが外れる方が楽しいけど、どうなるかな?

ついでに四輪のスクープといえば、『ベストカー』さんが、バリバリのスポーツモデル、大排気量スーパーカーを激しく予想されているけど、現実的には、どれも厳しいのでは?というのが率直な感想。出れば楽しいけど、果たして売れるか?というと、既存のラインナップを見ても相当に厳しい販売台数に留まっているのが現実。セリカやMR-2の復活を煽っているけど、登場したとして何台売れるか?を考えると、何れも話半分。
自身もスポーツカー好きだけど、スポーツカーというと、ICONIC SPというロータリースポーツが提案され、ファンの期待が大きく膨らんでいる様子。しかし、このようなスポーツカーが登場するか?というと、現実は相当に厳しいのでは無かろうか?MX-30でR-EVが登場したけど、実際の市場での評価は厳しめ。R-EVをマツダ2〜マツダ3、CX-30辺りに登場という声を聞くけど、少なくとも数年の内に登場する事は無いだろう。それどころか、マツダ2なんてモデル存続も危ういのが現実。
そんな事を考えると、、、、雑誌でワクワク感満載でスクープとして流している情報、殆どが期待出来ないパターンだろう。

〔ホームに戻る〕