今後の新型コロナ展望は?

さて、新型コロナウイルスがニュースになり始めて二年近く経過。
当初は、中国ローカルな話で終わるか?と思いきや、ずっと終わらず四ヶ月周期で感染拡大と収束を繰り返している。
今の時期は、感染が治まっている状況だけど、この感染拡大が沈静化している理由というのは、良く判らないというのがホントのところだろう。
夏前はデルタ株はすれ違っただけっで感染するとか、人流が収まってないから秋以降は酷い事になるとか、いろんな意見があったけど、現実は、そうなっていない。
感染は完全に収束傾向。その理由には、ワクチン接種が進んだとか、未接種者の活動が減ったとか、一個人の感想的な理由は専門家の意見として述べられているけど、感染がピークアウトの時期を振り返ると、決して人流が減ったとか、ワクチン接種が広がって効果を現し出すとか、そんなタイミングでないのは明白。

となると、個人的には超楽観的だけど、ウイルス側の都合で突如収束傾向に転じたのでは?というのが直感的な感想。そもそも、デルタ株は症状が夏風邪と一緒と言われていた事もあり、夏風邪と症状が一緒なら、感染しても苦しいと思わない人の方が多い筈。結果的に、発熱外来等にも出掛けず検査しない。で、検出数が少なく感染者数が減っているというのと違うのだろうか?感染しても自覚無いというのは、リアルな意味で弱毒化しているのでは?と考えられる、それ以外だと、人流が増えても現実的に感染拡大しないという事で感染力が低下したのでは?としか考えられない。何れにせよ、ウイルス側の都合で、有症化して医療を圧迫するような事態が回避されただけ的に感じる。もしかしたら、このまま普通の夏風邪的なモノに変わるのでは?とも考えてしまう。

さて、そんな新型コロナウイルス対策の一丁目一番地の施策として国を挙げて行っているのがワクチン接種。
このワクチン接種は春から始まり、順次年齢順に全国民に接種を行うというモノ。
この施策に対して、自身の春頃の考えは、焦ることなく順番が回ってきたら接種する。接種予想は年末から来年か?と思っていた。

しかし、ワクチン接種が医療従事者から始まり、高齢者にシフト、、、、それと同時に有害事象が何例か報道されることになって、ワクチンについて厚生労働省の報告書等を調査。

すると、不安定なmRNAを守るために用いられた新添加剤と呼ばれる物の記載を見つけることになる。この新添加剤は、身体に良くないモノが多く含まれている事が明らかになる。そして、その新添加剤は筋肉下に反復投与すべきでないという記載も見つける。更に、この新添加剤は体外に排出されず長期間体内に留まる事も報告されており、これが長期間体内に残留する際には、肝臓、胆嚢、精巣等に蓄積しやすく、その影響が顕著に認められるという実験結果も見つかる。

http://replica2st.la.coocan.jp/etc/covid19vaccines.htm

これを厚生労働省の資料で見つけたのが夏前。丁度、職域接種の始まる前であり、この資料に従って職域接種を見送る事に決定。

夏前になると、ワクチン接種先行国であるイスラエル、イギリスの状況も少しずつ明らかになり、そもそものワクチンの効果自体にも疑念を抱くようになる。具体的には、ワクチンを二回接種すれば安心というものが、二回接種してもデルタ株は防ぎきれないとか、二回接種済みの人の方が未接種者よりも感染率が高く、重症化率も高く、重症化速度も速いとの報告もイスラエルの保健省の報告で見つける事が出来るようになり、イスラエルでは三回接種を進めるという。この三回接種(ブースター接種)はイスラエルに限らず、イギリス、アメリカ等でも追随する動き。こうなると、反復接種が良くないモノを反復接種し続けるという風にしか見えないというのが自身の感想。この時点で、更にワクチン接種を見送る気分が強くなる。丁度、この時期に、二回目の職域接種の案内が来たけど、それも華麗にスルーする事に、、、、この頃になると、ワクチンが効かないどころか、当初安全といわれていたmRNAが短時間で分解され、それから作られるスパイクタンパク質も十数日で分解するから安全という話を覆す報告が、ニュースで報道されて、スパイクタンパク質が100%の確率で半年以上体内から検出されるとか、、、それを100%信じる訳ではないが、これらの不都合な意見に対する政府の見解は、全て『それはデマです!』と一蹴するばかり、、、更に、報告の挙がるワクチン接種後の死亡者は全て因果不明で死亡者数ゼロという強い姿勢にも違和感を感じる事に、、、

果たして死亡者ゼロか?という疑念に対しては、政府が毎月発表している人口動態統計速報を過去数年に遡りチェックすると、、、、昨年迄の死亡者数は各月毎に遡って比較する限り、死亡者数の年毎の変化は数%未満で殆ど同じであることが判明。しかし、2021年の3月以降は、前年以前と比較して7〜10%程多い死亡者数が報告されている事が判明。2021年の3月以降と、それ以前で社会における状況に違いが死亡者数の違いに影響しているのでは?という事を考えると、毎月6000〜7000人は今年は例年に比較して多く亡くなっていると考えられるのでは?と思うようになる。すると、2021年9月時点迄の半年で36,000〜42,000人は例年より死亡者数が多い事になる。この死亡者数増の原因の一つとして、個人的には、どうしてもワクチン接種が原因というのを外せる理由が見つからないと判断。

http://replica2st.cocolog-nifty.com/diet/2021/09/post-72d822.html

その後、ワクチン接種に纏わるメディア、政府の情報発信に強い違和感を感じる事が増えてきて、デマと言われていて否定されていた事を、先入観無しで精査する事に、、、、
すると、強ちデマとは言えないような事例も少なくないようなというのが個人的な印象。

当初は、mRNAワクチンの新添加剤を反復投与するという事への違和感や、接種先行国におけるmRNAワクチンの効果の無さと弊害や副反応等の悪影響を感じて、mRNAワクチンであるファイザー、モデルナはパスという風に考えていたけど、その後の検証事例から考えると、そのワクチンの添加物による副反応、後遺症的な影響よりも別の部分で疑念を持つようになった。

当初、ワクチン打ったら磁石が付くとか、5Gに繋がるとか、そんな説も出回っていたが、こういう説は信じるに値しないと思っていたし、今でも思っている。

ただ、偶然だけど、自身の4Gケータイの電池寿命で春頃に電池を持たせる工夫を色々していた。機種はKYF33という京セラのタフネスケータイである。これ、当初は満充電で4日程度稼働していたのだが、春先には1日で電池切れという状況に、しかし電池を購入しよおうにも入手困難となり困っていたのだが、そこで、電池寿命を少しでも長くするために、ケータイの設定を色々変えていた。で、一番効果的なのがBluetoothをオフにする事。当初オンになっていたけど、端末を検出する事もなく、自身もBluetooth機器を使わないので不要ということで、これをオフにして劣化した電池でも3日程度使えるようになって喜んだのが春の事。
しかし、その後新品の電池を入手。この電池を使うとBluetoothオフなら最長で一週間以上電池が持つ事が判明。これで気分良く使っていたのが、この夏までの事。

その後、何事もなく使っていたのだけど、この夏にふとした事からBluetoothをオンにしたら電池はどのくらい保つ?と思い、Bluetoothをオンにすると、春先とは違う状況にビックリ。何が違うか?というと、16進数2桁の数字が6組、合計12桁の数字のMACアドレス表記の機器が膨大な数検出されるようになっている、、、、、これって何?というのが最初の疑念。

当初、ケータイが壊れたのか?と思いAUに問い合わせると、異常無しとの事。実際に検出される端末が存在するということ。ただ、スマホとか、その類ではない。そうであれば検出端末は機種名表示で表されるからだ。
で、ネット検索すると、、、、、ワクチン接種者はBluetooth端末として検出されるとの書き込み。で、周りに居る人の数と検出端末数が連動しているか?を疑いながら、各所でKYF33という古いアンドロイド端末でBluetooth機器の検出をトライ、、、、

なお、Bluetooth検索出来るのは古いアンドロイド端末。新しいスマホではアプリでBLEスキャナーというのをインストールすれば可能。

すると、驚く事に接種者が多く居る空間では、多数のMACアドレス表記の機器が存在すると表示される。これは、職場のビルの各フロアであったり、マツダ社員が多く居る交差点の信号待ちの人混みでも確認済み。逆に、未接種者しか居ない空間では、MACアドレス表記の機器としては検出されない。更に、後輩の接種者に頼み、情報端末を手放して、近くから遠くへ、遠くから近くへ移動して貰うと、それに連動してMACアドレス表記が現れたり消えたり、、、、となると、これは、もう疑念しか湧かない。

当初は、mRNAワクチンのmRNAを守るための新添加物による健康への影響を危惧していただけど、時間が経って色々調べると、疑念は増えることはあっても減る事はないというのが今の状況。

このワクチン接種者が検出出来るのか?という疑念に対して、なんとも怪しい特許も見つかる。

https://pandemictimeline.com/wp-content/uploads/2021/09/Patent11107588B2.pdf

これによると、ワクチン接種者を遠隔で特定出来る?という事なのか?

それを危惧されるような情報が見つかったりすると、、、これはもう、ワクチン自体、種類を問わず打つ必要が無いかな?というのが今の気持ち。

ここから追記です。(2021/10)

ファイザーの特許で、ワクチン接種者を分別出来る的な特許を見付けたけど、ワクチン接種によって接種を見付ける事が出来るという事。これって何よ?って調べて行き着いたのが、某掲示板で拾ったニュースのスクリーンショット。

これはブログにも紹介したもの。
http://replica2st.cocolog-nifty.com/diet/2021/10/post-777543.html

である。

ここから再修正(2021/10)

そこで、ID2020云々、、、このニュースを追っ掛けてみる。

https://newsroom.accenture.jp/jp/news/release-20170629.htm?fbclid=IwAR1ew8MZKDZFhXMYIJOg4GL_SKBesy9YAuVENvBXBg96Kok7IweMSgfDoa8

このニュースは2017年のもの。
概要は、
『アクセンチュア(NYSE:ACN)は、国際的な認証プログラム「ID2020」支援の一環として、ブロックチェーンとバイオメトリクス認証技術を活用したソリューションをマイクロソフト社と共同で開発しました。今日、全世界では11億人以上の人々が自身の存在を証明する公的手段を持っていないと推定されています。ID2020は、個人認証における課題を解決するために設立された、国際的な官民パートナーシップです。

公的な個人認証手段を持たないために、文化、政治、経済などの社会生活に参加できていない人々は、世界人口のおよそ6分の1と推定されています。教育、医療、選挙、銀行、モバイルコミュニケーション、住宅、福利厚生や介護保障などにおいて、公的な個人認証は社会活動に参加し、サービスを受けるために必要不可欠です。ID2020は安全で確立されたシステムの活用により、包括的なテクノロジーを採用したデジタル認証の実現を目標としています。

アクセンチュアは、マイクロソフト社およびアバナード社とのパートナーシップのもと、ブロックチェーン技術に基づく認証システムのプロトタイプを開発しました。このデータベースシステムの採用により、極めて高い秘匿性と安全性を確保しながらも、複数の機関による同一データへのアクセスおよび情報共有を可能にしました。』

とある。
そして、目的と手法としては、
『公的な個人認証の手段を持たない人々が直面する課題の解決に向けて、アクセンチュアは「ユニーク・アイデンティティ・サービス・プラットフォーム」を活用して、指紋や虹彩などの生体データ管理を行う画期的なバイオメトリクス認証システムを提供しています。この技術により、難民の個人認証情報の提供が可能となり、必要な時に必要な場所で、迅速な難民支援を受けることが可能になりました。』

ここで、RFID云々は記載されていない。RFID云々を紐付けてしまったのは、

https://www.bibliotecapleyades.net/sociopolitica/sociopol_globalelite05.htm

これが原因。これは更に10年遡った記事。確かに、そうといえる。
これは、自分がWindows2000の延命で利用させて頂いている『黒翼猫』さんのサイトで紹介されている。黒翼猫さんの意見に一票である。

よって、これを関連付けたニュースとして配信されたRFIDマイクロチップを人類に埋め込む、、、、という

https://i.imgur.com/0KpB6Ss.jpg

は、誤信と考える方が妥当。このニュースソースが消されているのは、ニュース配信者による誤りの修正と考える方が妥当性が高い。

ただ、古いアンドロイド端末、BLEスキャナーというアプリで偶然検索されたのだろうけど、検索されるということは、そこに検索に引っ掛かるモノが存在しているから。

接種が終わったかどうかは、接種の際にチップを入れ込む事が出来れば簡単に識別できると考える人で出ても不思議じゃない。真実は不明というのが正解だろう。

疑念を前提に考えると、色んな事が怪しく思えてしまうモノ。

例えば、今回の接種が筋肉注射にも関わらず、逆血確認をしないことが通達されているってのは、シリンジの押し子を引くと、RFIDチップを筋肉内に届ける事が出来ないため?と勘繰りたくなる。
ワクチンパスポートなんて目くらまし。欧州で廃止の流れがあるらしいけど、そんなパスポート無しでも既に判断できるからと考えれば辻褄が合う訳だ。
ワクチンなんて口実で、デジタルIDを埋め込むことが最初からの目的?とも思えるし、タイミングが良すぎると疑念を招き、陰謀論が沸き起こりかねない
製薬会社がID2020に名を連ねているのは、RFIDチップを届けるだけではなく、そのチップとの連携するための、薬剤っぽい別の何かの開発を担っていると考えるのも自然な流れ。
磁石とか、そんな話は未だに信じている訳ではないが、色んな疑念の点が線で繋がっていく印象。ワクチンの異物騒動の異物ってのは、異物じゃなく成分が析出してただけとも言える。でもなければ、問題無しで接種継続って有り得ない。
小さなRFIDチップを検知する、或いは、それの識別に精度を上げるための、磁性体とか金属質を注入するのが薬剤側の担う役割かも知れない。磁性体ってのは、情報を記録するには都合が良いモノともいえる。記録するということは、情報の送受信履歴を残せる可能性だって排除出来ない。

まぁ、あくまでも想像だけど、そういう想像というか空想を抱かせる材料が揃い過ぎているというのは、只の偶然で済ませる事自体無理があるが、、、
先日迄は、コロナワクチンのみの接種を見送る気分だったけど、今後しばらくは、すべての接種作業を見送りたい気分。

正直、健康は自分の責任で自分の力だけで守るってのが正解かも知れない。

そもそも、デジタルIDって何?っていうと、この元はID2020ってもの。
これの解説サイトでは上述のように、『全ての人にIDを割り振る事。ID2020では、2030年までにすべての人に出生証明を含む法的なアイデンティティーを提供する事を目的にしている。ID2020ではこの目標を達成すべく、国連機関、NGO、政府、企業が連携して現在IDを持たない人にデジタルIDを提供すると共に、分散型のIDネットワークのフレームワークの標準を作り、効率的に開発人道支援を提供できるようにすることを目指している。』という。

因みに、デジタルIDを主体となる生物にタグ付けするのに用いるもの、それがRFIDチップ。RFID技術によってタグとリーダライタ間で情報のやり取りが可能となる。因みに、ペットの犬や猫にはマイクロチップの装着が義務化されている。これは2021/9/24のニュースでも報道されている。ペットを飼っている人にも改正動物愛護法に基づき装着が努力義務となる。

こういう事を発展的解釈すると、人類にタグ付けと考えるのも不思議じゃないし、実際に、そう言う風にニュースとして配信された事もあるが、上述の2017年のニュースでは、指紋や光彩等の生体データ管理を行うとしか書かれていない。まぁ、2007年のロックフェラー財団のレポートのようにマイクロチップ云々と関連付ければ、人類にRFIDチップを埋め込むと考えたくなるのも理解出来るが、それが事実と言えるだけの情報、報道は現状では探す事が難しい。

ただ、実際に古いアンドロイド端末やBLEスキャナーで人の動きと連動したデバイスが検知されているというのは確認しているけど、だからといってRFIDチップ云々が埋め込まれているとは考えづらい。

そこで、準備出来るBluetooth検索が可能な端末を複数集めて、同じ場所でBluetooth検索を行ってみた。

すると、確かにBluetooth検索で複数のデバイスが検知されるのだけど、そこで検知される12桁のBDアドレスっぽいデータは、検索を行う機器で共通の数字を見つける事が出来ない。これが同じ数字で表示されると、疑念は更に深まるけど、端末によって表示のされ方に一貫性というか共通性が認められないというと、検知デバイス=特定の人間と判断する事が難しい。これが、どの端末でも同じように表示されるのであれば、人に反応するモノが、体内に埋め込まれたと言い切れそうだけど、そうではない。仮に、デジタルIDを担うモノが埋め込まれたのであれば、解釈として、『ID2020では世界の人口77億人にデジタルIDを装着する事が目標とされている。具体的には、RFIDマイクロチップを埋め込む事を目標としている。なお、ID2020プロジェクトには、マイクロソフトを始めとする世界のIT企業、製薬会社、政府機関、国連機関が共同参画している。参画期間の最終目標は、全ての人にRFIDマイクロチップを埋め込んだ国際的なデジタル認証システムを構築する事』というのも信憑性が増すのだが、現状は、そうとも言いきれない。

今の結論としては、Bluetooth検索で検知されるデバイスが最近は異様に増えているというのは事実。しかし、それが個人に埋め込まれたRFIDチップによるものとは言いきれない。しかし、それが無いと完全否定するのも難しい。

っていうのは、事実として、動物愛護法におけるRFIDチップの利用であるとか、チップを注射で注入可能な注射器であるとか、そういうモノが世の中に存在していると言う事。これらを駆使すれば、やってやれない事はないとも言えるからだ。更に、新型コロナウイルス感染症の登場というのは、ID2020の策定、或いは、RFIDマイクロチップの小型化の時期と組み合わせてタイミングが良すぎると考えるのは、勘ぐりすぎだろうか?

興味深いのは、接種者がBluetooth端末の検索で検出されるかも?という話は、日本だけでなく、欧米、中国でも報告されている。つまり、ワクチンのサプライヤーに依らず、こういった現象が確認されているということ。これを説明するには、Bluetooth端末の検索によるヒットが、別の要因による単なる偶然なのか、或いは、別の意志が働いているためのどちらかと言える。

ところで、ワクチン接種が始まって以来、確実に言える事。

それは、国内に関して言えば、2021年の月別の死亡者数が3月以降、毎月7000人程度例年より多くなっているという事。半年で40000人以上、例年より多く無くなっているのは事実。海外を含めて言える事は、ワクチン接種は二回で完了とは為らないということ。そして、二回接種者で接種後数ヶ月経過すれば新株等においての感染リスクと重症化リスクは未接種者を上回る症状(ADE)を呈しているということ。

それ以外の事は、現状、噂の域を出ないというのが現時点での結論。
現時点で接種後の死亡者数として発表されているのは1300人程。接種人数が8000万人〜1億人と考えれば、10万人に一人程度。仮に、例年以上の死亡者数にワクチンが影響していると仮定したとしても、2000人に一人程度ということ。こうなると、これが身近な話として耳にはいるか?というと、それはかなり難しいのでは?というのが正直な感想である。コロナ感染者が10万人辺り50人を越える感染爆発状態でも、周辺にコロナ感染者を具体的に見たか?というと実際には全く知らない。話から実際に切迫感を感じるか?というと、それは難しいのでは無いだろうか?

正直、冷静に考えると、新型コロナウイルスへの罹患率、罹患者の死亡率を乗じた死亡率と、ワクチン接種後の死亡率というのを比較したら、どっちが安全という評価が難しいというのが現状。現状、接種による死者ゼロというのを信じるのでれば、ワクチン接種は絶対的にメリットしか無いけど、評価対象とされている1000人強の人数でも微妙だし、前述の前年以前と今年の死亡者数の差をワクチン接種が原因と仮定すれば、自然罹患による死亡率を上まわる死亡率になる。ワクチン接種による死亡でなくとも、持病悪化の誘因となったとしても、それはワクチン接種の死亡率と考えても間違いではないだろう。ましてや、強烈な副反応がデフォルト、場合によって後遺症も残るというのは明確な効果であるのであれば、身体に何らかな影響を及ぼすのは間違いない。その影響は、今自覚していなくとも、数ヶ月後、数年後に症状を自覚せざるを得ない場合も有り得る話。

そう考えれば、影響を及ぼす物質を100%の確率で注入するというのは、自然罹患による重症化のリスクを考えても、罹患しなければ症状も無ければ、後遺症も無いという未接種による感染対策の持続というのがベストと考えるのが現状だったりする。

今は、感染対策をしっかり行って、自身の健康管理、体力増強に勤しむというのがベスト、、、、これが自分の判断だったりする。

この自分の判断で乗り切れるよう、、、、願望的な観測となるけど、今回の感染収束で新型コロナウイルスっていうのは終わって欲しいものである。

〔ホームに戻る〕