最近会ったチョット変わったオヤジへの感想。CX改の作業中に話しかけられてウザイと思った時の愚痴です。

こんなオヤジにご用心!?

 その店主は、スーハ°ーセフンのようなスポーツカーのエンジンと今のシビックのエンジンを同列に語ったりして、現代のエンジン(技術)を認めず、用途に依らず昔の技術がベストである(←適材適所、大衆車には故障が少なく万人に受ける普遍性が重視されるだろうし、スポーツカーには感性に訴えるような構造、特性が重視されると思う。)、技術革新を認めない(ロータリーエンジンを認めない。アトキンソンサイクルを認めない、知らない。ハイブリッド技術、燃料電池技術自体を認めない。勿論、超電導、超臨界、半導体、新素材等の先進産業にも興味は無さそうであはるが、)。ようなことを言ってみたりする。そんなにオーナーに愛されたスーハ°ーセフンはある意味幸せだろうけど、それとシビックのエンジンと比較して、性能がどうこう言うのは?????である。スーハ°ーセフンのプッシュロッド式エンジンはシビックのような実用4バルブエンジンに対して、どんな使い方でもあらゆる面で優れている。スーハ°ーセフンのエンジンをシビックに載せた方が遥かに良いらしい。車型にしても、スーハ°ーセフンを全てにおいて肯定し、用途、趣味性の異なる大衆車、4WD系クロカン、ワゴン、ミニバンからハイテクスポーツ(R32以降GT-R、ランエボ、インプレッサ)、他のスポーツカーを認めず、クロカンに乗って楽しいの?、R32GT-Rを改造して楽しいの?なんて、それぞれの個性と用途を認めずに、人それぞれがドライビングプレジャーのみを求めて車を買っているわけでは無いにも関わらず、周囲をただ威圧するのは、少し病気が入っている気もする。

 挙げ句の果てには、排ガスの反応計算等を行って(?)効率の良い(!)環境の優しいエンジン、マフラー?を作りたい?そして、国を騙したい?公的資金補助を望みたい?(以前は特許も取りたい、でも書き方が分からないっていうのもあった。補助金なんてものにしても、技術シーズがどこにあるか?どれだけ論理的か?どれだけの需要があるか?が重要なのに、、、あんたにゃ100年掛かっても無理だよ!)そうですが、その効率計算、反応計算を何とかやるつもりだそうで、彼の持論は、技術者は理詰めでやって行き詰まり、ある時思いついたカンでうまくいくことがテレビ等で多く紹介されたのを例に、第6感は理論を超越することを真に受けているようで、全ては気合いで解決させるという幸せ一杯なものだそうだ。(そう言えば、学歴が妙に嫌いで、東大のトップレベル以外は価値がないらしい。勿論本人が東大出というわけでは決してありません。学歴なんて言葉を出すこと自体が間違っていることに気付いてないのでしょうか?自然科学における真実を本当に探求して新しいものを生み出すには、まず先人が築いてきた技術、理論を学歴、立場に関係なく必要な状況の中で理解しようとする姿勢が、大変重要であることに気が付いていないようです。己の経験のみで全てを理解したような気持ちになり持論を展開するのは、鏡の前でやるだけにした方が無難でしょう。)でもこのような計算をする上で超超超超基本的な用語である、内燃機関等サイクル機関における圧縮膨張仕事における熱の出入り、エンタルピー、エントロピー、化学量論係数、イナート、限定反応物質、過剰百分率、転化率(conversion)、収率(yield)等々の語句の意味はもとより熱収支、物質収支の意味がチンプンカンプンでは話に説得性はあり得ません。賢者の第6感の凄さは認めるが、理論の伴わない中で第6感だけで全てを解決しようとする愚者の思想なんて、はっきり言って嘲笑の対象です。大雑把過ぎます。愚の骨頂です。

 そう言えば、他にも面白いことを言ってました。世界の自動車メーカーは手作り、工芸品の世界を目指し、アス◎ンマー△ン、ブ☆ッティ等々を目指す。時計にしてもスイスの手巻きの手作りを目指している。ホ◯ダ、ト△タ、セ◎コー、シチ☆ン等もそのようにしたいはずである?近代の大量生産可能な工業製品は日本等の先進国では需要が消滅しつつあるそうである。その証拠に日本車が最近飽きられる理由は大衆車についてもボディー形状を機械による数値加工によって成型するからボディーに表情が無くなっているからだと、昔は複雑なRを職人が再現していたから、昔の車は飽きがこなく良いそうである。最近のものは、R32以降のGT-R、ポルシェ、BMW等にしても意味がないそうである。技術的な話の中では、近代工業製品の製図として必要不可欠なCADを否定した職人崇拝となっているようです。もっとも、CADという言葉でも漠然とした知識しか無いでしょうし、CAE、CAM、二次元、三次元データの種類(ワイヤー、サーフェイス、ソリッド、或いはベクター、スカラー等の区別)、データと加工機械を繋ぐ技術(STL変換、或いはトレランス等の意味)なんて知識がある訳では無いみたいですが、本人的には完璧に理解しているらしいです、、。耐久消費財としての大衆車を選ぶ人にとって、その職人が作ったようなボディーの表情が重要か?と聞くと、大衆車であっても然りだそうである。別に手作りの職人による工芸品的、超高級な自動車から、耐久消費財としての大衆的、実用的自動車迄いろいろあっても良いと思うのですが、全てのジャンルにおいて現代の技術を否定しようとすることは、ナンセンスでしょう。実際、殆どを古典的な技術で構成させて職人の手作りによる工法で製造し、普通の大衆車が今の数倍の価格になったりすると誰も見向きをしなくなると思います。自動車、二輪車全てがドライビングプレジャーを追い求めるものでは無いのですから、、、、。歳の割りには熱い、暑苦し過ぎるオヤジである。

 大体、工業製品を製造するメーカーは需要に応じた供給を、消費者に合わせたニーズを利益、コストを吟味した上で行っているわけで、絶対的に工業製品の特徴は、そのターゲットとした市場のニーズに合ったものであり、ヒット商品は製品の用途に合わせた性能と、時代の流行によって生み出されている。スポーツカーは、その対象とした購入者の声を反映したものが評価が高いだろうし、大衆車は、高い信頼性と万人にうける扱い易さが高い評価に結びつくんだろうと思う。そもそも、CXについては自分の趣味で、後から人に売ることなんぞ考えていないし、好きでやるので関係ないのである。その店主が言うように、改造するなら高人気を誇るものじゃないと意味が無いというなら、スポーツカーを対象する上でポ☆シェ、スカ◎ラ◎ン、フェ◯ーリ、R△-7等を全く完全に否定するようなことを言ってスーハ°ーセフを崇拝する事自体が思想に矛盾が発生している。人から何を言われても趣味の世界を自分の範疇(金銭、加工等は当然自前)でやるので、CXについてはやっぱりノーマルルックに拘ると決意を新たにした。別にコムスターホイールが好きで、他車の純正流用のディスク、キャリパーが好みであっても他人には関係無いのである。EUROにトマゼリ、マルゾッキ、ブレンボ、PVM特注ホイール、ワンオフアルミタンク、オリジナルフレーム、、、全部で200万円でどう?趣味なら財産全てをつぎ込んでやらない意味無いんじゃん!?そんな発想はハナから無いのである。全ての人がオートバイ、スポーツカーを何にも勝っている趣味にしている訳じゃないことくらい気付かないのだろうか?タンクの美しい絞りは叩き出しで作る?寝言は寝て言えである。用途、目的を見失ったような盲目的なメカニズム信仰、ブランド信仰と趣味の強制を商売に持ち込むのは単なる馬鹿な超自己中心的利己主義、排他主義的経営思想である。好みは十人十色である。大体、話しかけていないし相談したわけでもないのに一方的に持論を展開して最終的にスーハ°ーセフンを勧めようとするなんて、付き合い切れません。挙げ句の果てには、バイクは足を付かないと転けるけど、スーハ°ーセフンは転けない。バイクより地面が近いから楽しいとか言われても、どうだって良いのです。この人の頭は、不人気ツアラー≒大衆車、ファミリーカー<<<人気スポーツバイク<人気スポーツバイクの究極の改造<<<スーハ°ーセフンとなっているみたいです。

 スーハ°ーセフも良いとは思うけど、それが万人が望む究極の形とは思いづらい。欲しい人が欲しい物を好きに手に入れる状態が普通ではなかろうか?誰でも、気に入ったものを、それぞれの予算に合わせて収集したり、改造したりするのが自然でしょう。実際、今回のCX改を回りから見て、今回のCX改に掛ける経費や、CX改計画の期間の長さに驚いたりするような20代後半の人間もいたりする訳で、趣味の対象の選び方、手を入れる程度は個人によって様々だと思います。人気商品に拘り、大金をつぎ込む事は、決して万人が望んでいることではないと思います。人によって、それぞれ趣味の程度(どこまで投資するか、どこまで他に対して優先するか)というものがあるはずでしょう。スーハ°ーセフンについても、多少なりとも面白そうな車だとは思っていましたが、オヤジのせいで、かなり印象が悪い車になってしまいます。まぁ、好意的にとれば、一人の中年オヤジをそこまで熱中させるスーハ°ーセフンという車は、さぞ魅力的なんだろうなぁ?というところでしょうか。フォーミュラーカーに憧れを持つ人にとっては良い選択かもしれません。スーハ°ーセフン自体に罪は無いわけですから、、、、。

 他には、最近の30代以下の人間性をネガティブ、45歳以上がポジティブという思想が、彼的には拘っているようである。そのオヤジが自称ポジティブである理由は、モトクロスを高校時代続けてきた。そこで多くの体験をした。自分はスーハ°ーセフンに熱中した。人がしないようなスーハ°ーセフンを買う程に、色んな事にチャレンジしてきた。よって、モトクロスをやらない人間、スーハ°ーセフンに興味を示さない人間がネガティブであるらしい。オヤジ的には何でもチャレンジしてきたらしい。更にオヤジはシューマッハーになれる薬があれば絶対買うだとか、潜水艦が500万円であったら絶対買うだとか、ポジティブと言えなくもないけど訳の分からない現実感の伴わない話を持ち出して、オヤジ的に自分はポジティブであることを伝えようとしてくる。だから人生の先輩であるオヤジの意見としてスーハ°ーセフンにチャレンジしろということらしい。そこで聞いてみた。スキューバダイビングの経験は?スキーの経験は?水泳の経験は?輪行の経験は?陶芸は?水墨画は?油絵は?等々のこれまで少し経験したものである。それに対しては、興味が無いし、意味も無い、モトクロスとスーハ°ーセフンの経験はそれらを大きく上回る経験となるとのことである。それを言うと、スキーやスキューバを大好きでやっている人に失礼じゃないか?というと、そんなことは無いらしい。オヤジの経験は、全てに対して上回るらしい。モトクロスをやるときは命を賭けてやっていたので、他の経験では味わえないらしい。こうなってくると呆れて相手をするのも疲れてくる。まるで、オヤジワールド内の物を崇拝し、オヤジの世界を知らない周囲にオヤジワールドへ強制的に誘いつつも、オヤジ自体はオヤジワールド外を全て否定、興味なしと片づけようとする辺りに思想の一方通行である様子が伺える。確かにモトクロスにしても、スーハ°ーセフンにしても興味があれば趣味にするのは一向に構わないのだが、、、、。

 更に持論の時代論を振りかざし、最近の不景気は最近の30代以下が金を使わないから、儲からない。最近の30代以下が金を使えないのは、稼げないから、能力が無いからリストラされるのが分かっているからである。なんて意見を捲し立てるのは勘弁願いたい。こうなってくると被害妄想の極致のような気がする。冷静に分析すると、バブル期に取り扱いを始めたスーハ°ーセフン購入層である30代以上が昨今そういう方面に消費行動を行わなくなり、結果商売が停滞してきたことへの逆恨みのように思う。言ってみれば、バブルの華やかな時代にはレアな部類に属するスーハ°ーセフンとは言え、興味を持ち入手しようとする人間もある程度はいただろうけど、現在は難しいというのが時代では無かろうか?特に低維持費のコンパクトカーが持てはやされる時代だから仕方ない。そこで、現代のコンパクトカーを完全に否定し、持論をただ展開するだけでは、商売人としては時代へ迎合する努力が欠けている。スーハ°ーセフンに惚れ込んで商売をするのは自由だけど、興味の無い人間を客に巻き込もうとするのは本末転倒である。スーハ°ーセフン好きの客に、セールスを展開すればよいのである。ただ単に、オヤジにとってのバブルが弾けたんじゃないのだろうか?そんな理由で基本的に彼は30代以下世代が好きではないのだろう。まぁ、実際にバブル期入社世代への不平、不満記事等が週刊誌等に取り上げられて久しいので、分からなくもないが、鵜呑みにするのも?である。このオヤジ的には、日本の景気を回復するために今の30代を抹殺するというのが思想らしい。テレビで見た、週刊誌で読んだというのが口癖だ(一時期バブル入社組についてマスコミで論じられていたことは確かにあるが、)。で、抹殺されないようにするためにスーハ°ーセフンを買う等のポジティブな思想が必要ということである。しかし現実には、現代の企業戦略、マーケティングをよく見ると、80年代のミニカーの復刻、80年代のチョロQ、チョロバイの復刻、70〜80年代のスポーツバイクの復刻、80年代のロックミュージックのリバイバル、番組でも80年代の懐古特集等が多く見られ、80年代に20歳前後であった現代の30代の購買意欲、消費意欲を刺激するような企業戦略が主であり、時代の流れ、雰囲気をまるで掴めていない。実際、経済企画庁の経済白書等では、今後の景気の浮揚には、世界一の個人資産を有する国民の消費行動を如何に刺激するか?特に新人類世代の消費意欲を如何に刺激するかが、重要なテーマとして取り上げられている。彼はある意味世代コンプレックスなのかと思ったりする。実際にリストラの対象なんて、辛口で言うならば、オフィス、工場での技術革新を追いきれなかったり、実際に仕事をやる上で必要な本当の知識、技術が身に付いてないことが対象になる要素ではないか?もしかしたら、このオヤジのような固定化した概念の持ち主がその対象になるのでは?あるいは、バブルで浮かれた状態を自分の能力と錯覚して、今の不遇を全て周囲に原因があると思う錯覚から目覚めない者、要するに自己責任論が持てないような者がその対象になるのでは?とも思う。そんなオヤジの抑圧された深層心理が頑固な排他的な思想を強要する態度に滲み出ている原因かもしれない。きっと店主では無く一般サラリーマンでは通用しない。逆に言えば店主だから、そんなことが言えるのだろう。そこの従業員が続かないという愚痴も聞くけど、雇っている30代以下が悪いのではなく、店主があまりに思想を強要しすぎるのだろう。こんなことを言ってはいけないが、いっそもっと不景気になってそんな店は潰れてしまえとも思う。こんな愚痴(←CX改の作業が下らないセールストークを捲し立てる事で思いっきり中断されたので愚痴の一つも言いたくなります。)を書きながら、あらためて、訳の分からないオヤジだなぁと思い直す。それにしても回りの30代以下に聞くと、誰に対してもこの調子だそうで、周囲と同調することが出来ない、或いは精神的に未熟であるような一種の病気ではないかと思います。年輩の人を試すのは悪いとは思いつつ、ためしに、『良い体格してますね〜』と誉めると、自慢そうに延々と、それで昔はよく人にも誉められた云々を繰り返す辺りに幼稚さを感じたりしました。要は全てに関して自分が最高の思想を有しているという感じですね。一緒にいるだけで、ひたすら疲れます。

 まぁ、色んな講釈を延々と言われても、構想、部品調達から4年以上の計画なので計画変更はあり得ません。いけません!相手にしたらアホがうつります。そんなオヤジの存在は構いませんが、関わりたくありません。一人で遠くで勝手に暴れていて貰いたいものです。彼の存在でCX改の作業の進行が大幅に遅れたため、こんな愚痴をこぼしているだけです。まぁ、話し相手をしてやった自分も悪いんでしょう。ハナから無視が一番でした。弁護するならば、こんなオヤジでも店主ではなく、無理矢理客を作るという姿勢でなければ、ただのスーハ°ーセフン好きのマニアというところでしょうか?回りの人間を自分の客にするために、思想を押しつけさえしなければ構わないのですが、、、、、商売繁盛を望むなら、趣味性の高い分野で利益を上げるためには、流行に敏感で時代のニーズにあった商品を充実させるとか、或いは店主の個性、思想に同調してくれる同じ嗜好を持った固定客をしっかり捕まえる努力を奨めたいと思います。タイプの違う人間に、同じ生き方、嗜好を強要するのは商売人としては、チョット危ない感じでしょう。営業努力としては日中からコップ酒を片手に持論の展開を延々とされても、誰も客にはなりません。もっと、他の方法で、よそで営業活動でもした方が良いのでは無いでしょうか?個人的には作業が出来なかったのでかなり頭にきました。でも、そのオヤジとその仲間達から見れば、きっと自分は気に入らない存在に感じるのでしょう。利害の絡まない土俵では話をすることはあるかもしれませんが、これまで同様絶対に彼の店に出入りすることはあり得ませんし、個人的な貸し借り、頼まれ事も受ける事は無いでしょう。回りの人間にいつもそのように接していると、商売人としては成功できないのでは?と勝手に心配になったりします。

このウインドーはブラウザの閉じるでさっさと閉じて下さい。最後迄愚痴に付き合っていただき有難う御座います。こんな文章を作る気になるぐらいウザカッタです。

〔ホームに戻る〕