飯室、権現山〜宇品、吉島、尾長山ヒルクライム等、80km、ステンレスロードで走りました。
権現山、古川沿い北上〜吉島、宇品、尾長山ヒルクライム70km、まぐ八で走りました。
日曜一周回、往路17分40秒、復路15分45秒、3kmTT4分3秒、ヒルクライム4分18秒
土曜二周回、一周目往路18分3秒、復路15分42秒、3kmTT4分12秒、二周目往路18分57秒、復路15分42秒、3kmTT4分34秒、ヒルクライム3分55秒
権現山、古川沿い北上〜吉島、宇品、尾長山ヒルクライム70km、オモイヨWWで走りました。
可部、古川沿い北上〜吉島、宇品、牛田山ヒルクライム70km、フィーちゃんで走りました。
日曜一周回、往路16分9秒、復路17分30秒、3kmTT4分24秒、ヒルクライム3分57秒
土曜二周回、一周目往路16分40秒、復路16分6秒、3kmTT4分12秒、二周目往路16分10秒、復路16分36秒、3kmTT4分15秒、ヒルクライム4分6秒
飯室、権現山〜宇品、吉島、尾長山ヒルクライム等、80km、東叡スポルティーフで走りました。
権現山〜宇品、吉島、尾長山ヒルクライム等、70km、ルイガノMVFで走りました。
権現山〜宇品、吉島、尾長山ヒルクライム等、70km、ISSAカーボンロードで走りました。
日曜一周回、往路16分54秒、復路15分54秒、3kmTT4分3秒、ヒルクライム4分
土曜二周回、一周目往路16分12秒、復路15分27秒、3kmTT4分3秒、二周目往路16分40秒、復路15分36秒、3kmTT4分5秒、ヒルクライム3分40秒
可部、古川沿い北上〜吉島、宇品、牛田山ヒルクライム70km、まぐ八で走りました。
可部、古川沿い北上〜吉島、宇品、牛田山ヒルクライム70km、オモイヨWWで走りました。
権現山〜宇品、吉島70km、東叡スポルティーフで走りました。
日曜一周回、往路17分33秒、復路15分40秒、3kmTT4分3秒、ヒルクライム3分48秒
土曜二周回、久々です。一周目往路16分45秒、復路15分54秒、3kmTT4分12秒、二周目往路16分6秒、復路15分30秒、3kmTT4分3秒、ヒルクライム3分54秒
白島〜吉島20km、東叡スポルティーフで走りました。
可部〜吉島、市内散策、ヒルクライムトータル60km、ルイガノMVFで走りました。
可部〜吉島、市内散策、ヒルクライムトータル60km、ISSAカーボンロードで走りました。
可部〜吉島、市内散策、ヒルクライムトータル60km、まぐ八で走りました。
可部〜吉島、市内散策、ヒルクライムトータル60km、フィーちゃんで走りました。
日曜一周回、往路16分54秒、復路15分40秒、3kmTT4分12秒、ヒルクライム3分40秒。
可部〜吉島、市内散策、ヒルクライムトータル60km、東叡スポルティーフで走りました。ホントは休み予定でしたが、土曜雨ということなので、急遽昼から!
木曜と同じコース、トータル60kmチョイ。まぐ八で走りました。海の近くは潮の香り、、、
日曜一周回、往路16分51秒、復路15分48秒、3kmTT4分2秒、ヒルクライム3分33秒。
更に南下して吉島迄+ヒルクライム、合計60kmチョイ。ふぃーちゃんで走りました。ヘッドライトをCATEYE製に交換、ビビリ音が取れました。快適で気持ち良いです。
昨日と同じコース、合計50kmを東叡スポルティーフで走りました。荒れた路面でのガタツキ箇所を捜す旅。後ろはフェンダーステー追加でOK、前は、、なんとタンケンライトのクランプホルダーからでした。
今日はルイガノMVFで北から平和公園を通って舟入方面迄、往復で合計50kmライドしてきました。徘徊が楽しすぎる、、、
今日は昼前にISSAカーボンロードで30kmライドしてきました。五月の風が爽やかですね。
日曜一周回、往路16分57秒、復路15分54秒、3kmTT4分13秒、ヒルクライム3分46秒
『フィーちゃん』で自転車散歩、往復で向かい風、でも35km/h巡行可能、、、、よくわからん、、、
『まぐ八』で自転車散歩。追い風で40km/hオーバー、向かい風で28〜30km/h、アベレージ33.7km/h、最高速51.8km/h、、、、超速い、、、、
子供の日一周回、往路17分12秒、復路15分45秒、3kmTT4分15秒、ヒルクライム3分51秒
祝日一周回、往路17分6秒、復路15分48秒、3kmTT4分10秒、ヒルクライム3分39秒
日曜二周回、一周目往路17分45秒、復路15分54秒、3kmTT4分12秒、二周目往路17分24秒、復路15分36秒、3kmTT4分6秒、ヒルクライム3分43秒。
東叡スポルティーフで自転車散歩。追い風で38〜40km/h、向かい風で25〜28km/h巡航、、、、自転車、関係無い感じ、、、
ルイガノMVFでCR散歩。追い風で35km/h、向かい風で28km/h程。昨日とあまり変わらない、、、自転車、何でも良いのかな?
ISSAカーボンロードでCR散歩。往路は追い風で35km/hオーバーで巡航、復路は向かい風で30km/h弱で巡航でした。
昭和の日、一周回、往路16分57秒、復路15分54秒、3kmTT4分3秒、ヒルクライム4分3秒
日曜一周回、往路17分30秒、復路15分40秒、3kmTT4分12秒、ヒルクライム3分54秒。
土曜二周回、一周目往路17分36秒、復路16分36秒、3kmTT4分12秒、二周目往路16分57秒、復路16分39秒、3kmTT4分6秒、ヒルクライム3分58秒
久々日曜一周回、往路16分42秒、復路15分24秒、3kmTT4分1秒、ヒルクライム3分49秒
土曜二周回、一周目往路16分51秒、復路15分6秒、3kmTT4分、二周目往路16分48秒、復路15分15秒、3kmTT4分2秒、ヒルクライム3分41秒。
土曜二周回、一周目往路17分18秒、復路15分48秒、3kmTT4分1秒、二周目往路17分12秒、復路16分6秒、3kmTT4分5秒、ヒルクライム3分56秒。
土曜二周回、一周目往路17分24秒、復路15分24秒、3kmTT4分1秒、二周目往路17分12秒、復路15分27秒、3kmTT4分、ヒルクライム3分59秒。