HPの更新情報と日々の思い付き、出来事等の独り言です。
[HOME] [画像日記] [ワード検索] [過去ログ] [管理画面] [設定画面]
2025年07月18日(金)  クワガタさん No.6931
お亡くなり、、、

2025年07月17日(木)  鰻重 No.6930
美味かった

2025年07月16日(水)  シフター、カセット No.6929
交換しました!

2025年07月15日(火)  サドル No.6928
低めで乗ってみた

2025年07月14日(月)  No.6927
休息日

2025年07月13日(日)  暑いので No.6926
メンテ、レバー交換

2025年07月12日(土)  インフレーター No.6925
全車装備しました。

2025年07月11日(金)  オーダー車 No.6924
やっぱり違うな、、、

2025年07月10日(木)  樹脂製ホースクランプ No.6923
なかなかイイじゃん!

2025年07月09日(水)  台数が多いと No.6922
インターバルが長い!

2025年07月08日(火)  ボトルケージは No.6921
二つ要るな、、、

2025年07月07日(月)  サドルバッグ No.6920
新調しました!

2025年07月06日(日)  ボトルホルダー No.6919
調達しました!

2025年07月05日(土)  暑いな、、、 No.6918
レザー装備はメッシュでも暑いな、、、

2025年07月04日(金)  ヴィクトワール No.6917
の選手、ベンジャミン選手と数キロ40km/hランデブー、、、プロは速いね。

2025年07月03日(木)  チェーン交換 No.6916
10Sドライブトレーンのチェーン、交換しました。3000kmで終了です。

2025年07月02日(水)  チタンロード No.6915
久久久久々再稼働

2025年07月01日(火)  ステンレスロード No.6914
久々再稼働

2025年06月30日(月)  暑い、、、 No.6913
殆ど真夏、、、

2025年06月29日(日)  洗車 No.6912
BTとVFR、洗いました。

2025年06月28日(土)  暑い、、、 No.6911
真夏が早過ぎる、、、

2025年06月27日(金)  最短の No.6910
梅雨だそうです。

2025年06月26日(木)  恐らく No.6909
実質的に梅雨明けしたな

2025年06月25日(水)  今夜の雨で No.6908
梅雨が明けるかな?

2025年06月24日(火)  ハロワ No.6907
初の認定日です。19日分、頂きます。

2025年06月23日(月)  No.6906
梅雨空復活ですね。

2025年06月22日(日)  キャブOH No.6905
したけど、あまり汚れてないし、、、

2025年06月21日(土)  明日は No.6904
キャブOHかな、、

2025年06月20日(金)  チョット No.6903
しんどい、、、80kmは長すぎたかな?

2025年06月19日(木)  左腕 No.6902
治ったかな?

2025年06月18日(水)  運動会 No.6901
行ってきました。疲れました。

2025年06月17日(火)  久々 No.6900
フルコース70kmライド、ISSAカーボンロードでした。

2025年06月16日(月)  本日も No.6899
路面はウエット、DNSです。

2025年06月15日(日)  明け方 No.6898
路面ウエットでDNS

2025年06月14日(土)  体育祭 No.6897
は中止です。

2025年06月13日(金)  雨が No.6896
続く、今日も、雨後曇り、明日も雨、、、

2025年06月12日(木)  朝一スイムは、、、 No.6895
人、多すぎ、、、

2025年06月11日(水)  雨が続く No.6894
明日も雨か?

2025年06月10日(火)  スクリーン No.6893
ポリカーボネートで作るのは、、、超大変、、、

2025年06月09日(月)  チェーンキャッチャー No.6892
東叡スポルティーフ、ステンレスロード、フィーちゃんに装着

2025年06月08日(日)  今日も No.6891
雨、、、

2025年06月07日(土)  まさかの No.6890

2025年06月06日(金)  ヒルクライム No.6889
癖になりそう、、、

2025年06月05日(木)  木曜日は No.6888
ハード、、、

2025年06月04日(水)  市内探険 No.6887
楽しすぎる!

2025年06月03日(火)  No.6886
外での二輪は無し、、、残念!

2025年06月02日(月)  権現山 No.6885
まで行ってみた!

2025年06月01日(日)  抜ききれないなら No.6884
集団で来るな、ウゼェ

2025年05月31日(土)  バイク No.6883
全稼働!

2025年05月30日(金)  ドラレコ交換 No.6882
4時間掛かった、、、、


SunBoard - Remodel Sunday Ver1.10